昨日は東京でアゼルバイジャン事業の
打ち合わせでした。
写真中央は海外での投資およびビジネスを推進する
越境会の石田会長
http://www.ekkyokai.com/wp/
先日のアイスラ
...(⇒記事を読む)
にほんブログ村
太陽光発電 ブログランキングへ
ランキング登録してみました。
詐欺等の被害者を減らすため、クリックをお願いしますm(_ _)m
▼ランダムに配信される太陽光発電広告
...(⇒記事を読む)
昨日、浜松に引っ越してきました。
さすが太陽光発電導入量日本一の町。
やはり天気が良いですね。
浜名湖の周りも太陽光発電所だらけ。
あの辺りはもうやりつくされているのかもしれません。
今後、分
...(⇒記事を読む)
昨日は兵庫県へ。
頑固職人さんの販売する発電所を見に来ました。
宣伝のためというよりは自分が買うために(笑)
後ほどもちろん宣伝もさせて頂きます。
当社が1月決算なので、グリーン投資減税を
受け
...(⇒記事を読む)
今日は兵庫県に。自社発電所の雑草が
気になったので確認しに来ました。
思ったほど草は生えていなかったのは
頑固職人さんが除草剤を撒いてくれたからのようです。
さすが頑固職人さん。
いつもありが
...(⇒記事を読む)
今日は架台の納品トラブルの確認で
急遽、三重県へ行くことに。
トラブルはこちら側のミスではなく
ホッとして移動中に写真の発電所を発見しました。
他に使いみちのなさそうな斜面に
おそらく1MWくら
...(⇒記事を読む)
(写真はNHKニュースHPより http://goo.gl/wcQb9W)
原発事故の復旧にあたっていた作業員が白血病にかかり、
厚生労働省が初の労災認定を行いました。
以下、NHKニュースより
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラが意外なところで広がっていました。
写真は10月18日に放映された
鉄腕ダッシュからのキャプチャ画像です。
太陽光発電を推進するために、
小さくても出来ることはたくさんあります。
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラブログ、ムラびと日記に少しづつ活気が出てきました。
https://solar-club.jp/member/
ムラ市場の広告を出させていただいているので、
今月から広告費をお支払い
...(⇒記事を読む)
米子で当社3基目の太陽光発電所を
購入することにしました。29円案件です。
2分譲で売ろうとも思ったのですが、
地元の銀行さんの感触が非常によくなったので自社所有に。
頑固職人さんの物はやはり安
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント