伯備線で移動中。雰囲気のある電車っていいですよね。
今日は静岡から出発し、新大阪で打ち合わせをして鳥取へ。太陽光発電が下火になったと言われるのが不思議なくらい私は動き回っています。
27円だとよ
...(⇒記事を読む)
(図は産総研HPより https://goo.gl/InYyhK )
人様の記事にイチャモンをつけるのはあまり好きではないのですが、あまりにもひどい記事を見つけたので紹介ならびに擁護させていただき
...(⇒記事を読む)
過去記事、”「増殖するエネルギー」太陽光発電の恐ろしさ”でお伝えした通り、太陽光発電を中心とする再生可能エネルギーの魅力は増やせるエネルギーであることです。
http://goo.gl/ptVaLs
...(⇒記事を読む)
野立ての太陽光発電所を建てようと思った時に、土地が余ってしまうことがあります。太陽光発電所用地の余った土地は駐車場程度にしか役立たず、非常にもったいなく感じますよね。
先日、コンサルティングの依頼
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ東海支部長のユンザビットさんからしげる会の案内がきました。
今回はなんと太陽光発電を使った音楽イベント、「THE SOLAR BUDOKAN2015」の会場で行います。
キャンプ感
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ仲間のIさんから衝撃的な写真を頂いたので共有させていただきます。
こちらは野立ての太陽光発電所で起きた火災だそうです。
太陽光発電所で起こる火災は、実は非常に面倒なんです。普通の火
...(⇒記事を読む)
既にお問い合せは頂いていますが、知らなかったという方が多いので念のため。
太陽光発電ムラ市場で、頑固職人さんプロデュースの太陽光発電所の分譲案件が続々登場しています。
http://goo.gl/
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の威力について、今日は絵にして説明したいと思います。
投資用の太陽光発電所と聞くと、恐らくとても儲かるものだと思うことでしょう。
確かにこのように20年で投資した額の倍のお金を回収で
...(⇒記事を読む)
「27円になって太陽光もこれまでですよね?」
そんな声をよく聞くようになってきました。確かに高い地代で無理やり太陽光発電所を作るのは非常に難しくなってきましたが、価格が下がって不利になっ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所のオークションに登録してみました。
こちらはウエストホールディングスさんが企画しているもので、200kW〜2MWまでのものが販売されるそうです。
http://goo.gl/3UXE6
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント