2月27日に東京で
しげる会の開催を企画いたしましたので、ご案内します。
■開催日時
2015年2月27日(金) 18時15分受付 18時30分開催
■開催場所
新橋
■開催会場のグーグル
...(⇒記事を読む)
瀋陽空港につきました。4時間ほど事務作業中です。本当は昼間からビールなんて飲みたくないのですが、インスタントコーヒーが700円以上するので、馬鹿馬鹿しくて320円のビールを嫌々飲んでいます(笑
...(⇒記事を読む)
昨日は新潟市からの依頼で、ソーラーシェアリングを集光型太陽光発電で行おうとしている皆様に私の発電所をご案内しました。
これは新潟市が国の農業戦略特区に指定された事によるスキームだそうで、
...(⇒記事を読む)
私がお願いして共同投稿者になって頂いたHiroさんの記事がブログの構成上、探しづらくなっているので現在整理中です。そのうちトップに持ってきます。
とりあえず今のところのまとめはこちら
...(⇒記事を読む)
新たな分譲案件の情報が入ってきましたのでご紹介します。
お申込み、お問い合せはこちらのフォームからお願い致します。
http://goo.gl/forms/EQuek0i0sL
静岡
...(⇒記事を読む)
シンガポールから帰ってきました。
今月は中国、アゼルバイジャン、シンガポールと飛び回ったので数えたら日本にいた日は4日間。二十歳くらいのころから再生可能エネルギーの仕事で海外を飛び回って
...(⇒記事を読む)
近畿
しげる会の開催を企画いたしましたので、ご案内します。
■開催日時
2015年2月7日 18時30分~
■開催場所
大阪駅周辺
■開催会場のグーグルマップURL
未定
■主催者氏
...(⇒記事を読む)
先ほど太陽光発電ムラシンガポールツアーから帰国いたしました。
参加者は9名。設備認定締め切りが1月30日になったことにより多くの方がキャンセルとなりましたが、このタイミングでしか得られないピンポイ
...(⇒記事を読む)
アルミ架台工場の見学に行ってきました1
http://goo.gl/INM898
アルミ架台工場の見学に行ってきました2
http://wp.me/p575Ge-1rS
の続きです
...(⇒記事を読む)
アルミ架台工場の見学に行ってきました1
http://goo.gl/INM898
の続きです。
工場に着くと、この辺りの特産の翡翠で作られた巨大な白菜が。こちらでは白菜が財産と同じ発
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント