今から低圧太陽光発電事業(投資)を始める人は何から始めるべきか

2019年度の売電単価は14円に決まりました。

さて、これから、今から太陽光を始めたいという人は何から始めるべきでしょうか?

 

実は昨日も今日も同じようなご相談をいただきましたのでせっかくなのでブログに書いてみます。

2018-05-29 11.53.56

太陽光の基本は土地 まずは土地を抑える

これです。

土地。

いくらいいパネルを買える状態にあっても、建てる土地がないと何もできません。

土地が決まっていないと14円の単価が取れませんから何も始まりません。

 

まずは土地を抑え(契約する、もしくは権利証明を取る)申請代行を申し込んでください。

太陽光発電の基本は何はなくても申請をすることなのです。

 

 

太陽光発電ムラ市場

なぜ申請先行なのか

なぜかというと、パネルの価格と売電単価は変わる(将来下がる)からです。

一方で、申請を先にしてしまえば売電側の価格の下落は止めることができます。

認定後3年以内に稼働させる必要がありますが、逆に言うと認定さえ取ってしまえばこの「サゲサゲスパイラル」のうちの「売電側」を止めることができるのです。

 

土地を抑え、認定を抑えてから見積もりを取り、事業計画を立てても間に合う

もちろん申請をする段階である程度現実的なパネルで申請をしたほうがいいでしょう。

認定を取ると「すぐ融資をとって作りたい!」と思うからです。

 

しかし、仮に夢を見ていたパネルが手に入らなかったり、思ったより値段が高かったりしたら、もっと安いパネルに変更する事も可能です。

パネルを設置するタイミングで売電収入にあった戦略を選択すればいいのです。

もちろん割高なパネルと割高な工事店で契約してしまうと事業が成り立たない事もありえます。

 

ですが、そこは情報があふれいてる現代のインターネット社会。

 

きちんと情報を持っていれば、自分自身でそのリスクは回避できるはずです。

 

雪国でもできるのか

今日は福井県の方から相談をいただきました。

ありがとうございます。

 

パネルの見積もり依頼を頂いたのですが、お話を聞いてるとまだ土地も決めておらず、当然認定も取っていないとの事でした。

 

大体の概算コストをお話した上で「まずは土地です」という上記のお話をさせていただきました。

 

雪国でも出来るのか?

僕が回答したその答えは・・・

 

「1000平米100万〜150万円の日当たりのいい土地があれば僕ならまず間違いなくやります」

 

という回答でした。

こういう時、自分が日照の悪い新潟に住んでいてよかったなと思います(苦笑)

 

 

************* お知らせ *****************

一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから

銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら

題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介

講師 : 私

アドバイザー : もがみ自然エネルギー 栗田伸一

<信販・金融機関紹可能>【頑固職人プロデュース案件】鳥取県日野郡分譲 39.3kW867万円(税込)

太陽光発電ムラ仲間募集中!

facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!

facebookグループ「風力発電ムラ」立ち上げました

太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!

太陽光発電所の値付けお手伝いいたします

【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います

残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。

【FIT法無料対応!】みなし認定申請&看板設置無料の年次点検

改正FIT法対応が無料になる年次点検セットです。

「融資獲得サービス実施中!」

低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス

高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス

【太陽光発電ムラセミナー動画】

◼︎豪雪地帯で年商の4倍の融資を獲得した元銀行マンの交渉術

◼︎実際の火災例から学ぶ太陽光発電所のリスクとその回避方法

◼︎既存案件の認定取り消しも! 知らないと恐ろしい改正FIT法の落とし穴

3本セットはこちら

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>