保険費用が1割上昇 保険金額を抑えるためのセコ技炸裂!

新潟市の発電所と三条市の発電所の保険の時期になりました。

 

僕は5年契約等で割引を取ることも出来なくはなかったのですが、キャッシュフローの関係もあり1年契約を選択しています。

契約まえに見積もりを取ったところ保険料率は1割上昇していることがわかりました。

 

発電所の事故率がだんだん見えてきたので、保険会社さんが保険料をあげてきているのです。

 

まぁ仕方がないんですね。

むしろ今までが安い保険料で済んでいた「お得時期」だったということです。

IMG_6140

 

保険料を安くするセコ技

さて、結論ですが僕は昨年とほぼ同額で契約しました。

4000万円で購入した低圧2基の方は5万円弱。

2000万円で購入した21円発電所は3万円弱です。

 

どうやって1割の値上げを回避したのか。

答えは簡単です。

保険の規模を小さくしたのです。

 

保険の規模というのは「再調達価格」という金額で決まります。

その発電所が全壊し、再調達する場合にかかる金額です。

 

この再調達価格を昨年より1割下げたのです。

まぁ、こんなもんで再調達できるだろうという相場感で弾いています。

 

保険は手厚くすれば高くなり、必要最小限にすれば安くなります。

損害保険はどんなに手厚くしても実損(壊れたものを直す分)以上は絶対に支払われません。

ですから二重加入や過剰加入はなるべく避けるべきです。

 

太陽光発電ムラ市場

再調達価格の2つの意味

実は再調達価格には2つの意味があります。

 

金融機関が使う場合と保険会社が使う場合です。

金融機関が使う場合、際調達価格というと「パネルやパワコンを購入し発電所を再調達する価格」のことを指さない場合があります。

 

何を指すかというと「購入した時の金額」を指すのです。

若干意味がわかりませんが「権利込みで全く当時と同じ条件で購入した同じ金額」のことを指すのだそうです。

つまり、経年によって再調達価格は下がらないという考え方です。

 

そんなものもうこの世にはないのですが、そういうルールなので仕方がありません。

 

同じ言葉でも使い方が全く逆なのでびっくりしますが保険を担保に入れて融資に入っている場合、この言葉の確認が必要になりますのでご注意ください。

 

************* お知らせ *****************

太陽光発電事業者目線で配信しているyoutube番組 太陽光発電ムラチャンネルはこちら

借金大好きhamaskaiさんもメインスピーカーの一人として赤裸々に・全部まとめて・わかりやすく解説してます!

赤裸々に、生々しく、面白く!

太陽光発電事業を使った収入の複線化についても話していきます!

https://www.youtube.com/watch?v=AqBi5Nn_ruY

一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから

銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら

題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介

講師 : 私

太陽光発電ムラ仲間募集中!

facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!

太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!

太陽光発電所の値付けお手伝いいたします

【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います

残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。

「融資獲得サービス実施中!」

低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス

高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>