電気的メンテの王道 故障の単位を理解すること

発電所のメンテナンスや故障の把握で初心者の方が悩むのが「今この発電所の状態は正常なのか異常なのか」というそもそもろんと「明らかにおかしい事象が発生している。発電量がこんなに落ちている。何が原因なのかわからない。」という2つです。

 

この二つがまさに肝と言っていいと思います。

 

今の状態が正しいのか正しくないのかわからない

これは思いっきり頭が痛いです。

自分の発電所の正しい姿が認識できないと、そもそも故障も判りません。

工事業者さんに作ってもらい、引き渡しを受けた段階でこの「正しさ」を確認しておかないと「何かおかしいな?」と思った時に立ち返る場所がわかりません。

 

ですのでまずは正しい姿を把握することから努めた方がいいです。

 

正しい姿とは

正しい日射が発生したときに

正しい発電をしている状態

 

これだと思います。

あとは系統側の要因で正しい売電(Not発電)が行われないことがあるのでそこが注意点です。

 

太陽光発電ムラ市場

明らかにおかしい事象が発生している 何が原因なのか

 

何かが起こっている。

普通はこれを売電量(kWh)や出力(kW)や電圧(V)で把握します。

 

この時にどの部分でどのくらい異常が起こっているかが分かれば、もう異常箇所の把握は半分くらい終わったようなものです。

 

「こいつ、何を言っているんだ?」

 

って方もいるかもしれませんが、実際そうなのです。

 

一番わかりやすいのはパワコン1台の出力がゼロになっているパターンです。

普通に考えるとパワコンの故障です。

当たり前ですよね。

 

パワコンメーカーに修理を依頼しましょう。

 

次にわかりやすいのがパワコンの入力回路分発電量が落ちているパターンです。

例えば4入力のパワコンで、出力が正確に4分の1落ちていたら、これはもうパワコン回路の故障かケーブルの断線を疑うのが普通だと思います。

 

逆に、正確な落ち方ではなく、時間帯や天候に応じてバラバラに出力が落ちるのであればその落ち方の傾向を見ます。

 

晴れた日によく出力が下がるのであればパワコンの温度上昇抑制や、ファンの異常や、パワコンの配置位置の問題があるかもしれません。

雨の日にブレーカーが落ちるなどの問題であれば絶縁不良(漏電)でしょう。

 

絶妙に微妙な量の発電不良が見られる時は

これが厄介ですね。

電圧上昇抑制やパネル導線の断線、セルの不具合、パワコンの回路不良、モジュールの汚れ、謎の日照不足などなどさまざまな可能性があります。

 

故障の単位が推測できないというのはかなり辛いです。

 

************* お知らせ *****************

太陽光発電事業者目線で配信しているyoutube番組 太陽光発電ムラチャンネルはこちら

借金大好きhamaskaiさんもメインスピーカーの一人として赤裸々に・全部まとめて・わかりやすく解説してます!

赤裸々に、生々しく、面白く!

太陽光発電事業を使った収入の複線化についても話していきます!

https://www.youtube.com/watch?v=AqBi5Nn_ruY

一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから

銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら

題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介

講師 : 私

太陽光発電ムラ仲間募集中!

facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!

太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!

太陽光発電所の値付けお手伝いいたします

【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います

残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。

「融資獲得サービス実施中!」

低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス

高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>