毎年必ずブレーカーがトリップする発電所、
遠隔監視可能な温湿度計が
昨日と今日のどちらも最高温度56.74を計測
(気温は33℃~34℃くらい)
週末は気温が38℃、39℃の予定な
...(⇒記事を読む)
共同作業を行うため
有料OneDriveを使用し始めたが
滅茶苦茶使い辛い。
これだったら、
自分でVPN越しのファイルサーバを立てた方が
余程良い気がする。
(インフラ構
...(⇒記事を読む)
楽天モバイルのSIMカードを使用した
スマホから同じ市内に設置した
監視カメラ映像ががなかなか映らない。
まれに映るが(10回に1回以下)
大抵「ネットワークエラー」となる
ふと
...(⇒記事を読む)
今日もいつも通り、朝っぱらから仕事をしているが
昨日と同じく朝から天気が良い。
事務所東壁面に貼ったフレキシブルソーラーパネルに
良い感じで日が当たっていたので、昨日の状況を確認してみた
...(⇒記事を読む)
毎年必ずブレーカーがトリップする発電所、
遠隔監視可能な温湿度計を入れたが
今日は54℃を計測(気温は33℃~34℃くらいかと思う)
気温40℃の時、いったい何℃になるか
交流
...(⇒記事を読む)
26日の11時半ごろ、落雷の影響で
住んで居る地域一帯が15分以上停電していた。
実は、それ以降家のエアコン1台の調子がおかしい。
6年目に突入したエアコンのため
保証期間
...(⇒記事を読む)
今日は第2回情報公開BBQの予定だったが
昼間開催で天気が良く、近所の方が見な洗濯物を干していたため
事務所内で軽食を取りながらの情報交換会に変更。
参加した方に有益な情報が提供
...(⇒記事を読む)
Non-FITは表面利回り10%を超余裕でクリアできる。
但し自己資金100%。
実績が増えれば融資も期待できるが・・・
現状はお金を持っている人はよりお金持ちになるという状況。
...(⇒記事を読む)
予備スマホで楽天モバイルを使用している。
メインのソフトバンクの使用量が多いので
ほぼ使用してない楽天モバイルの通信枠を有効利用しようと
発電所の状況を監視しようとしたら
本日も
...(⇒記事を読む)
紆余曲折有ったが、
明日ようやく第2回情報交換BBQを行う。
それにしても忙しすぎる・・・
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント