明日は名古屋で大規模情報交換会! 2020年1月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 明日は太陽光発電ムラの情報交換会である しげる会が名古屋で行われる。 参加して太陽光仲間に会うのが楽しみ! なお、この会ではネットには出てこないような 貴重な情報交換もできる。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 とにかく忙しい 現在10案件くらい一気に動かそうとしてるが とにかく忙しい。 今週末もバイトなど加え最低でも 8人日位の作業となりそう。 記事を読む 分離発注、いきなりトラブル! 3月31日に分離発注案件4件が無事稼働し 現在10カ所で発電所の運用が出来ている。 今日は鈴鹿市の発電所に別の用事で行ったが 記事を読む 不安にさせ発電所の買取を持ちかけるのは悪徳業者の証? こんなDMを送るのは 悪徳業者? 太陽光発電ランキング 太陽光発電ランキングへ にほんブ 記事を読む 分譲案件が・・・ 本日仲間から連絡があった。 以前のブログ記事で 「前に仲間3人が買おうとしていた 表面利回り11%位の分譲区画の 1 記事を読む 続々とフレキシブルパネルの受注が?! 通常のパネルが設置できない古い瓦屋根や 壁面へのフレキシブルパネルの設置を行い 知り合いの施工業者に画像を渡したところ 記事を読む 5月5日は相談会? 現在も時折相談希望の方からメッセージを頂きます。 暫く軽作業がてらの相談会はやれないと以前書きましたが 5月5日に現地作業で防草 記事を読む 倒産間近の施工会社の見分け方 関連会社(フェンス工事などを下請けに依頼するなど)への 支払いが遅れることで業界で 「あの会社はヤバイ」と言う情報が流れるらしい 記事を読む 楽天プレミアムカードへの切り替え 明後日(4/1)から楽天ゴールドカードの 特典が改悪され、このカードを持っているメリットが無くなり、 会費無料のごく普通のカード 記事を読む ドライブレコーダーで悩む 1年半前、車をぶつけられた教訓を生かす為 ドライブレコーダーを買おうと思うが どれが良いのかさっぱり分からない。 友人などに聞 記事を読む 画期的なグランドカバー植物栽培法 3年以上試行錯誤してきた雑草対策。 防草シートの施工法については、ほぼ方針が固まったが 逆にグランドカバー植物の栽培法での欠 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。