あまり嬉しくない連系開始。 2022年2月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日は仲間の発電所が1カ所ようやく連系。 (この仲間の所有する第1号発電所) しかし、パネル上に30cm以上の積雪があり 全く発電しない状態。 両面パネルなので若干裏面で 発電しているかもしれないが。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 銅線泥棒向け監視装置開発中 太陽光発電所で銅線ケーブル窃盗容疑 カンボジア人逮捕 茨城 上記記事の画像で 銅線が盗まれた画像を初めてみた気がする。 記事を読む 利回り30%越え発電所は放置状態 先週、久々に過積載番長にお会いした。 かなり忙しい状況なので あまり話せなかったが、 高単価の発電所を 過積載が一般的ではな 記事を読む 発電所建設費、300万位高くなった。 SANGEN被害者の発電所建設依頼を受けている。 事情が事情だけに必要最低限の経費だけ 上乗せした見積もりを作成している。 記事を読む 何でも相談会は… 昨日のブログで相談会をやるかもと書いたが やはりどう考えても忙しすぎて時間が足りない。 しかし、空いている時間を使って電話位 記事を読む 無限に仕事がある この土日は朝から晩までずっと太陽光の仕事をしていた。 正直なところ終わりが見えず 無限に仕事がある感じ。 太陽光発電ランキ 記事を読む 再生可能エネルギーに追い風? 今日は地権者の長男に会い 賃貸契約の件で話をした。 色々話をして宿題ももらったが 再生エネルギーについては 結構理解があ 記事を読む suaoki ポータブル電源、早々に手放して正解? 以前購入したが、結局1度も使用せず 安価で売り払ったsuaoki ポータブル電源、 先日ふと気になって現状どうなっているか調べた 記事を読む サラリーマンでも18円案件3件なら可能 今日も軽作業をしながら相談を受けた。 (自分の中では軽作業だったが 実際は軽作業と言うには負荷が高かったかもしれない) 記事を読む 今さらホウレンソウの重要性を再確認 現在、色々な会社と協力して 発電所を建設中。 施工会社丸投げと違って 自分で全てを管理しなければならないが (ある意味プ 記事を読む ひたすら整理整頓 退院後も療養が必要で サラリーマン業を来週も休む。 それまで、事務所も太陽光案件も 添え以外何でも整理整頓を行う予定。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。