あまり嬉しくない連系開始。 2022年2月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日は仲間の発電所が1カ所ようやく連系。 (この仲間の所有する第1号発電所) しかし、パネル上に30cm以上の積雪があり 全く発電しない状態。 両面パネルなので若干裏面で 発電しているかもしれないが。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 相変わらず、あちこちから連絡が来る 朝も早くから電話がある。 その際また新たな分譲案件の紹介を受けた。 (場所静岡) 知り合いに紹介しまくっているが 皆 記事を読む クラピア全滅 クラピア全滅・・・と言っても 実はプランター1個分だけの話。 庭の緑化の為、 手入れが大変そうな芝生ではなく クラピアを 記事を読む 液体除草剤散布作業には着色剤が効果あり! 今日はここ最近では珍しい晴れ。 2か月前に除草剤を撒いたが、 今では腰より高い雑草が生い茂っている 稼働したばかりの発電所 記事を読む 高圧案件用の土地をいくつか紹介されているが 2020年度の単価で太陽光発電事業を行うなら 250Kw未満での高圧案件くらいしか現状は選択肢がないが 分離発注・自社施工したと 記事を読む 遠隔監視装置の誤動作の原因 一昨日、仲間の発電所で発生した 監視装置の誤動作 「ドコモの通信障害」という報告があったとの事。 (どこからの報告か聞いて 記事を読む ウィルス対策ソフトの入れ替え カスペルスキーというロシア製ソフトの期限が切れたため アメリカ製のマカフィーに入れ替えを行った。 入れ替えに伴い各PCで微妙な設 記事を読む ポイ活、最初は超面倒 いま、JAL Payの登録をしているが 滅茶苦茶面倒。 最大4.5%還元で年間25万位はお得になる気はするが 手間がそれに 記事を読む 廃棄費用を強制徴収し天下り役人がそれを使う法改正? FIT終了20年後、廃棄が出来るよう資金を強制的に積み立てさせて そのお金を自由に引き出せないように経産省が画策しているらしい。 記事を読む 5000万位ならすぐに貸してくれる!? 旧知の太陽光営業に泣きつかれて 権利売買という形で滋賀の18円案件を4件買い、 仲間に分譲的な形で譲ることになっている案件。 記事を読む まだ40前なのに心筋梗塞で… 太陽光関係の知り合いで お世話になった方が 昨日亡くなったそうだ。 自分もいつどうなるか分からないなぁ。 後悔しない 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。