この1年を振り返ると 2019年12月31日 (カテゴリ: 未設定) ツイート この1年を振り返るとサラリーマンであることが 太陽光の強烈な足枷となり 悉く計画が狂った1年だった。 年々サラリーマンであるメリットより デメリットの方が遥かに大きくなっている。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 iphone滅茶苦茶使い辛い スマホ、Androidではなく 初めてiphoneを使うが無茶苦茶使い辛い。 iphoneを使っている後輩が Androidさ 記事を読む 未稼働21円案件、挑戦する人いる? 正月から別の施工業者と電話で打ち合わせをしていた。 以前、まだ未稼働案件が1件残っていると 先方が話していたので、昨日話を聞いて 記事を読む 監視カメラのセットアップ 2~3年前に購入したものの 忙し過ぎて放置していた監視カメラを 一番仕事のできるアルバイト(友人)に任せた。 使用したのは 記事を読む 木の伐採、今なら半額 通常の半額以下位の価格で 造成を行ってくれる業者から 「ウッドショックの関係で 今なら木の伐採を半額位で請け負えます」 記事を読む 見積もり作成はかなり時間がかかる 先日、発電所の見積もり作業を行ったが 出来るだけ安く提供し 且つ赤字に成らないような金額の見積もりを作るのには かなり時間がか 記事を読む 不動産の紹介が沢山過ぎて、お腹一杯… この4年で色々な不動産会社と仲良くなった。 少し前までは全然土地を紹介してくれなかったのに ここ最近立て続けに複数の不動産業 記事を読む 両面パネルへの変更、wあたり10円未満 次の現場では両面パネルを使用予定。 通常のパネルと比較すると高くなるが wあたり10円未満(8円前後)の追加費用で設置できそう。 記事を読む 土曜にようやく草刈り機の比較大会 確か13基を稼働させて(最後の3基は分離発注)、 そのままサラリーマンを辞めた 名古屋のYさん。 草刈りを体験してみたいと 記事を読む 現場作業は楽しいが・・・ 監視マニアは現場作業が好きである。 しかし、事務作業が大量にある為 なかなか現場に行くことが出来ない。 大量に買い込ん 記事を読む 充実しすぎている日々 毎日忙しいが充実している。 充実しすぎていて ブログ記事を書く時間を他の事に充てていた為 随分久しぶりのブログ更新になった。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。