ゴールデンウィークは防草シート施工 2018年4月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日まで相談会を兼ねるということで 軽作業ばかり行っていたが ゴールデンウィークは防草シートの施工。 いまのうちにやっておかないと 夏場は大変なことになる。 お金があればバイトを雇いたい気分。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ようやくNon-FIT太陽光発電所で資産形成? ブログタイトルを 「Non-FIT太陽光発電所で資産形成」に 変更して暫く経つが ようやくタイトル内容に沿ったことが出来そう。 記事を読む 体調最悪、仕事山積み 2週以上前に体調を崩し サラリーマン業を休んでいる。 (2日だけ無理やり出社したが体調が悪化した) 体調がマシなタイミングに太 記事を読む 再生可能エネルギーに追い風? 今日は地権者の長男に会い 賃貸契約の件で話をした。 色々話をして宿題ももらったが 再生エネルギーについては 結構理解があ 記事を読む 色々変更ラジコン草刈り機デモ後はマンボウの唐揚げ? ラジコン草刈り機デモ。 紆余曲折あり以下に変更。 (ラジコン草刈り機デモは別日でも開催予定だが 本格的な機体での ドロー 記事を読む 【補足】ややこしい消費税還付金の会計処理 先日借金大好きhamasakiさんのブログで気になった点があった。 消費税還付の扱いだが 会計処理で例えば108円の商品を 記事を読む 素人でも割と正確な測量が出来る 昨日は早朝から造成した現場に 施主と2人で行き 簡易的な測量をしてきた。 土地売買用ではなく パネル設置用の測量で 色 記事を読む 両面パネルへの変更、wあたり10円未満 次の現場では両面パネルを使用予定。 通常のパネルと比較すると高くなるが wあたり10円未満(8円前後)の追加費用で設置できそう。 記事を読む 後悔先に立たず 監視マニアは学生時代、 全くと言っていいほど勉強をしていない。 (宿題とか全くまじめにやっていない) まあ、それを今さらど 記事を読む 法務局に相談 ネットで調べれば ・地目変更 ・所有権移転登記 などは司法書士だか、行政書士に頼まなくても 自分でできる。 ただ、受け 記事を読む 2024年、監視マニアの太陽光10大ニュース 2024年も色々有った 1.「下請け造成業者、鉄板を盗まれる(損失300万程)」 と去年の10大ニュースに書いたが実は嘘で詐 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。