ジモティーでアルバイトを募集してみる 2021年1月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所での防草シート敷設作業。 人手が足りないのでジモティーで募集をしてみた。 ・当日来ない ・お金だけもらって逃げる 等色々実例を聞いていたので どうかと思うが 背に腹は代えられないので 募集してみたがどうなることやら・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 速報!ついに警察沙汰に! 先ほど友人から電話があり 自分が紹介した土地で、隣地に住むかなり高齢の住民が フェンス施工を妨害し、施工会社が警察を呼んだと 記事を読む イノシシvsチェーンソー 明後日16日、三重県津市芸濃町の発電所候補地の草刈りをしながら 隣地の耕作放棄地に巣を作っている可能性が非常に高い イノシシの退 記事を読む ブレーカが落ち10日以上発電0円 今日の夕方、抑制の確認をするため 発電所近くに済む太陽光仲間のKさんと落ち合い発電所に寄った。 すぐ近くにある友人の発電所を 記事を読む 会社決算無事完了 合同会社の決算処理、 アルバイトと会計事務所に頑張って貰ったおかげで 無事に期限内に完了することが出来た。 これでほっと一 記事を読む 現場作業での失敗は宝の山 昨日は友人親子に除草剤散布作業を依頼し 今日は自分が隣地所有者(土地購入者)と 現地で打ち合わせ。 久々に現場作業を依頼し 記事を読む 蓄電池の事後増設やっても良いのでは? 既存の発電所に蓄電池を増設すると 買取単価が下がるようだ。 しかし、電力が逼迫している現在 ルールの落としどころを上手くす 記事を読む 草刈り中、雑草から急所攻撃を受けた… 昨日は仕事が終わった後 発電所予定地に行き、 日が暮れるまで草刈り作業を行った。 草刈り中、コブシ位の何かがスネに 当た 記事を読む 遠隔監視装置の誤動作 昨日、仲間より 仲間の発電所が停止しているらしい。 という連絡があった。 (自分の発電所のすぐ隣) 場所的には自分が仕事 記事を読む Non-Fit対応バイトを育てたいが 1年前からアルバイトを雇ったことで 自分でこなす仕事が多少減り 少しは楽になっている。 現状 ・経理 ・雑用 につい 記事を読む 今日は太陽光情報交換会! 今夜名古屋でセミナーを受けた後、 情報交換会に参加する。 この情報交換会、毎回かなり有益な情報が得られるため 参加が楽しみ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。