ジモティーでアルバイトを募集してみる 2021年1月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 発電所での防草シート敷設作業。 人手が足りないのでジモティーで募集をしてみた。 ・当日来ない ・お金だけもらって逃げる 等色々実例を聞いていたので どうかと思うが 背に腹は代えられないので 募集してみたがどうなることやら・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 いよいよ発電所の盗難対策を! NKEさんが三重県の発電所で 盗難被害にあったそうだ。 いよいよ身近な人が盗難被害に合っている。 盗難防止装置、数年前 記事を読む 3ヵ月で9基稼働はキツイ 会社の決算 確定申告 どうでも良いサラリーマン業 この3つをやりながら なんとか3か月で9基稼働できそう。 しかし 記事を読む 鉄道オタク的には貴重? 1300坪程の土地に約120年前に建てられた貴族の屋敷。 買主負担で蔵の中のごみ処分が条件の一つだったので 4月22日に開かなく 記事を読む 怪しい物件判別法 以前、土地が事故物件(農作業後の焚火で人が死んだ等)は 住所+大島てる でググってヒットするかである程度分かると書いたが 怪しい 記事を読む 初めての買付証明書送付 今まで、いくつか土地を買っているが 偶然口約束だけで購入に至って 実は買付証明書を書いた事が無かった。 以前から気になって 記事を読む 農業やっている人にアドバイスを貰った。 雑草対策など、遥か昔から同じことの対策をしている 農家の方は色々な知識を持っている。 昨日は道具を片づける場所についてブログ 記事を読む 造成業者から泣きつかれたが いつも造成を頼んでいる業者から 「仕事有りませんか?」という連絡。 聞けば、もともと決まっていた仕事が 相手側がコロナに感 記事を読む 全発電所売却! 今年から課税事業者ではなくなった。 という訳で個人事業主として所有している全発電所を 法人に売却予定。 ただ、個人事業主の 記事を読む 防草シート敷いて恩返し このブログ記事の画像で使われている場所、 30年以上耕作放棄されていた場所だった。 (地権者が別で複数地番があるため 仲間数 記事を読む HUAWEIスマートロガーの共有 HUAWEIスマートロガーは 最大80台までパワコンを接続できる。 隣接した発電所で他人とスマートロガーを共有も可能。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。