ベストな除草剤散布機は?

(カテゴリ: 未設定)

野立てを3カ所稼働させた5年前。
除草剤はジョーロで撒いていた。
今考えれば、無駄な労力を使い、除草剤を無駄遣いしていた。
(ジョーロから出る水の粒が大きいので
 狭い面積しか撒いていないのに
 すぐに除草剤が無くなる)

その後、農家の方が使用している除草剤散布機を購入。
当初は安い中国製を買おうと思っていったが
発電ムラでの助言で安物はすぐ壊れるということで
現場に行く途中、農家の方が軽トラに乗せているのを
よく見かけていた工進製を購入
(丸山製でも良かったかもしれない)。

実は工進製の噴霧器は、3年ほど前に知り合った
太陽光仲間や、5年前に土地を紹介してくれた
不動産業者も使用していると購入後に知った。

そして本日、予備機的な位置づけで初めて使用した
除草剤散布機4号機。
(1号機、2号機はジョーロ、3号機は工進製手動)

4号機は工進製だがバッテリ駆動の物。
何故これを買ったかというと中古で割安で買えたためと
3号機と主要部品が共通であること。
※工進の除草剤散布機はパーツ単位で
 メーカーから購入可能なので
 どこか壊れても、そのパーツだけ買って交換することで
 相当長い間使用できる

今日は仕事が終わった後、現場に移動し
日が暮れるまで除草剤散布を行たが
バッテリ駆動の4号機の方が
手動の3号機よりも効率よく散布できた。
(感覚的に同じ面積を倍以上の速度で散布できる)

但し値段は3倍近くする。

バッテリ駆動の最大の弱点は
バッテリが切れたら作業できないという点。

とはいえ、1時間半はバッテリが使用できた。
(バッテリが切れて除草剤がタンクに残るのを避けるため
 途中で手動に切り替えた)

また、今回はパーツが使いまわせるという理由で
工進製の除草剤散布機を買ったが
あちこちの現場を一度に回る場合は
追加バッテリの購入が非常に割高になるので
工進に比べると割安でバッテリを入手できる
マキタの方が良いかもしれない。

※現状工進を2台持っているので監視マニア自身は
 当面工進2台体制の予定。
 (防草シートを敷いた後は出番も激減するはずなので)


太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す