今日から本格的に太陽光業務開始 2022年1月3日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日は仲間の一人が 我が家にやってきて 朝から7日締め切りの申請作業中。 毎日こんな感じで仕事が出来ればいいんだが 明日からサラリーマン業再開・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マキタバッテリーのポタ電化 Amazonプライムデーより前にチェックしていた商品だが、 プライムデーでポイントが余分に付与されるなら買っても良いかも。 記事を読む 子猫騒動再び・・・ 今回、太陽光とは無関係な話。 無責任に餌だけ与えている北隣の家で春先に 子猫が4匹生まれ、我が家に越境して昼間過ごしていた。 記事を読む 今年、台風の心配はもう無い? 去年は11月も台風が上陸し 一昨年の被害も併せて、防草シートが酷いことになった。 今年はあらかじめ対策しようと考えていたが 記事を読む ソーラーシェアリングはkw単価1万アップ? 相変わらず、付き合いの長い業者に ソーラーシェアリングを勧められている。 架台が高いのがネックだが(他にも色々あるが) 工 記事を読む 業者との現地打ち合わせ成功 昨日の現地打ち合わせ、 行っておいて正解だった。 事前に問題点を潰し、 出来るだけ作業中に予定外の問題が 発生しない 記事を読む 明日は現場作業&情報交換&ドローン操作 明日、天気が良さそうで久々に現場(岐阜県揖斐郡)作業に出られそう。 仲間も来るので色々と案件の話を進められるだろう。 (融資その 記事を読む カーポート架台 以前もブログ記事でカーポートの上に 太陽光パネルを設置すること書いたが その際に検討した製品は既製品で 自分の設置予定場所では 記事を読む もはやサラリーマンはリスクでしかない ブラックIT企業サラリーマンをやりながら 分離発注をしているが、案件数が多いため チェックが甘くなる。 その結果、本来は起 記事を読む 21円案件の用地探し開始 24円案件での土地探しもひと段落し あとは電力会社の連携負担金の回答待ち状態。 (思ったより24円権利の確保数が少なくなりそう) 記事を読む 続・2件3500万程度の信販OKだが権利を放棄? 某分譲屋さんの枠確保で アプラス1800万 ジャックス1500万 信販が通った後輩。 奥さんともしっかり話し合い 本人 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。