今日も一日事務作業だが・・・ 2022年5月22日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日も1日事務作業 何だかんだでアルバイトなど 数名が作業を手伝いに来てくれる。 だが一番の問題は 昼頃の荷受け作業。 大量のパワコンが届くので 其れまでに場所を確保しておかないと。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 次は電流爆破発電所! 現在予定している発電所は 周りは全て田んぼ。 そしてその田んぼ全てはイノシシ対策で 電気柵が儲けられている。 ここに通常 記事を読む 分譲案件、2物件セット購入は無理 施工業者に、別件ついでに 農転が絡んで分譲案件を販売できるのに 時間がかかると言われた件 そろそろ買えそうな物件があるか聞いて 記事を読む 朝から晩まで太陽光 毎日朝から晩まで太陽光の仕事をしているが 全く仕事が減らない。 太陽光発電ランキング 太陽光発電ランキングへ に 記事を読む 毎日毎日、ただひたすら忙しい 忙しすぎる。 秘書と家政婦と執事が欲しい。 太陽光発電ランキング 太陽光発電ランキングへ に 記事を読む 良い物件がないかと相談を受けて 太陽光関係の営業がやってきた。 聞けばお客さんでいい案件がないかと しつこく言ってい来る人が居るらしい。 現金一括外で低圧 記事を読む ドタキャンは勘弁 今日、事務バイトが来るはずがドタキャン。 このバイト12月31日と1月1日に バイトに来てくれたのは 非常にありがたいが 記事を読む nonFITを模索 nonFITだが長期的に 固定価格で買い取ってくれる会社が いくつかあるようだ。 土地はほぼタダで譲ってもらい 分離発注 記事を読む 造成業者、廃業を回避できるか? 元受けが夜逃げして 費用の回収の目処が立たず 今月中に廃業せざるを得ないと 言っていた若い造成業者。 昨日、 「新たな 記事を読む パネルに続き架台も直輸入? 架台の設計、基本的に自分で行っている。 これをごく普通に施工会社を通すと 登場人物はこんな感じになっていると思われる。 ( 記事を読む 岐阜のIT企業はブラック率が高い 昨日、在宅勤務率が高い後輩が 岐阜の自社に珍しく出勤するとのことで 帰宅途中、ゴーヤをおすそ分けすることになった。 めったに来 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。