今月は赤字 2022年1月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今月は高単価案件を分離発注した案件以外は 全て売電収入がローン返済額を下回っている。 唯一の救いは 高単価案件を分離発注した案件分の 売電収入のおかけで トータルでは何とか黒字になっているっぽい事。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 会社員辞めたつもりで連休を過ごす 客先出勤日の関係で 6日しか年末年始の休みがない。 今日は休みの初日。 今日からの6日間(ほぼ1週間)を 会社員を辞めた 記事を読む 毎日色々起こる 太陽光関係で毎日毎日色々起こる・・・ 良い事も悪いことも。 それにしてもろくでもない施工会社とは早く縁を切りたい・・・ 記事を読む 太陽光パネル価格、どんどん値上がり中 もはや収入の足を引っ張るだけの 存在となった、サラリーマン業。 これのおかげで発電所建設予定が どんどん先延ばしになってい 記事を読む 画期的な防草シート施工法 3年以上試行錯誤してきた雑草対策。 自分の中ではほぼ答えが出てきた。 基本は適材適所で変わるが、防草シートの場合 費用を安 記事を読む 輸入業者に連絡 太陽光架台の中国メーカーへの支払い手続き まあ、落ち着いてやればそれほど大変ではなかった。 (サラリーマン業で 平日まとまっ 記事を読む 太陽光用地、買い逃す 昨日不動産業者を訪ねて、 とある太陽光用地を買う方向であると伝えたところ 回答が遅かったので、今朝売主が 「他の不動産業者に持 記事を読む 中古発電所の売却は要注意 現在監視マニア個人の発電所を 監視マニアの法人に売却すべく 手続きを進めているが これがかなり面倒くさい。 そして変な売 記事を読む 法人設立のメリット 昨日はデメリットについて書いたので 今日はメリットについて とは言え、税理士資格を持っていないので 迂闊なことは書けないので… 記事を読む 恐るべし情報交換会 約3週間目に急遽行った情報交換会。 急な募集だったため、旧知のNKEさんと NKEさんの知り合いの方と 3人での開催となっ 記事を読む インボイス登録状況を確認してどうする? 昨日 中部電力パワーグリッド株式会社より 郵便物が届いた。 中を見ると 「インボイス情報のご報告について(ご依頼)」 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。