伐採した木や竹を炭に 2020年11月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 土曜に竹を200本ほど伐採したが 以前に伐採した柿の木も含め 処分方法を色々検討していたら 以下のような商品を見つけた。 無煙炭化器 M50<モキ製作所>価格:23650円(税込、送料無料) (2020/11/23時点) 楽天で購入 しかし、ちょっと高いので 同じ構造のものを自作出来ないか研究していたが 時間と手間を考えると 買った方が安い気もしてきた・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 いよいよXデーに向けて準備 ・収入の足を引っ張る ・健康維持の妨げになる と 百害あって一利なし状態になって久しい サラリーマン業。 仕掛かり中の 記事を読む 次回楽天買い回りは今月中 今年は39ショップ買い回りが行われなかった。 ネットで調べていたが 今月もう一度楽天買い回りがありそう。 買い回りでは以下 記事を読む 発電所の両隣の土地が買えるかも ちょっとレイアウト的にぎりぎりサイズの土地、 先日に隣の地権者から「売っても良い」と連絡があったが 今日は反対側となりの地権者の 記事を読む 強欲 24円単価の案件、1件雲行きが怪しくなってた。 小学校以来の友人が欲に目が眩み想定外の対応をしてきた。 やはりお金は怖い。 記事を読む 残念!電気工事士試験コロナで中止 「春の情報処理技術者試験、コロナで中止だね~」 なんて会話が職場で聞こえてきた。 (監視マニアは、以前全ての情報処理試験を制覇し 記事を読む ここにも社畜が 何度もブログで書いているが 太陽光仲間と言うより それ以前からの友人に 社畜洗脳済みで 休日サービス在宅勤務に 喜びす 記事を読む 地権者の爺ちゃんをバイトでこき使う? 昨夜は太陽光発電ムラの情報交換会であるしける会に参加。 そこでここ最近仲良くなっているDIYで発電所を作っているYさんと 情報交 記事を読む 第7、第8発電所の目処が立った! 最近は融資資料作成で忙しく ブログ更新ができなかったが 今日更に一つ融資の目処が立った。 ここ数年、仲間の発電所実現に力を 記事を読む 赤道で分断された土地を紹介された 【ミニ情報】 少し前に編み出した、クラピアのずぼらな移植方法(防草シートは通根植栽タイプ) 馴染みの不動産業者から電話があり 記事を読む 新型ブレーカーに切り替わる 11月頃に以下のブレーカーを買いつくしてしまった。 (楽天で6000円Yahooショッピングで5500円位で買えた) 【新品 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。