伐採した木や竹を炭に 2020年11月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 土曜に竹を200本ほど伐採したが 以前に伐採した柿の木も含め 処分方法を色々検討していたら 以下のような商品を見つけた。 無煙炭化器 M50<モキ製作所>価格:23650円(税込、送料無料) (2020/11/23時点) 楽天で購入 しかし、ちょっと高いので 同じ構造のものを自作出来ないか研究していたが 時間と手間を考えると 買った方が安い気もしてきた・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電柱、NTT柱に続く第三の柱登場! 昨日今日とNTTの電柱調査担当から電話があった。 昨日は現地調査したら 申告のあった2本のうち1本は監視マニアの土地の物だが 記事を読む 中部電力管内の卒FIT 中部電力管内の卒FIT ネット検索したら以下のサイトを発見 新たなデンキ買い取りサービス | 新たなデンキ買い取りサービス 記事を読む 銀行から融資&信販借り換えの回答有 先日申し込みをした銀行から新規分の融資OKとの回答が! 合わせて信販からの借り換えもOKとの回答もあった! 現在稼働中の4基(屋 記事を読む 液体除草剤か顆粒除草剤か防草シートか悩む あと半年程度で会社を辞めようかと考えている。 (融資を受けられるだけ受けたら 会社員を辞める) それまでの間、最終的には 記事を読む 仲間と案件バッティング!? 先日NKEさんが紹介を受けたとブログで紹介していた分譲案件、 実は当方も紹介を受けていて 仲間が信販で申し込む手筈になっている。 記事を読む 分譲案件、2物件セット購入は無理 施工業者に、別件ついでに 農転が絡んで分譲案件を販売できるのに 時間がかかると言われた件 そろそろ買えそうな物件があるか聞いて 記事を読む 有意義だった情報交換会 昨夜セミナーを受けた後 情報交換会に参加。 色々と有益な情報が得られた。 太陽光発電ランキング 太陽光発電ランキ 記事を読む 最優先は健康? 太陽光発電所を 分離発注でいくつか建設・稼働したことにより 経済的な部分はかなりマシになり 随分前から社畜にならなくても良い状 記事を読む 全発電所売却! 今年から課税事業者ではなくなった。 という訳で個人事業主として所有している全発電所を 法人に売却予定。 ただ、個人事業主の 記事を読む 安価な防草シート、4年後の状態 昨日のブログ記事で おすすめと書いたNKEさんが使用している 以下の防草シート。 KS 防草シート 2m×100m巻 ◆お得3 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。