Non-FIT高圧発電所用地。
・権利をどこかに売る
・発電所を作ってどこかに売る
上記2つでもそこそこの利益は出る。
しかし、今までのノウハウを生かし
自分で所有したら表面利回り12%は余裕で出せそうだ。
ただし、恐らく融資が付かないので自己資金。
リスクはあるが蓄電池事業に比べれば
リスクはかなり少ない。
まあ、その前に肝心の自己資金を何とかしないといけないが・・・
ただ、1件目がうまくいったら
以降の発電所は恐らく融資が付く。
そうなったらFITではないため
ある意味無制限に発電所が増やせる状態になる。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。