事務所が片付いて発電所資料作成も進む 2022年2月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 事務所がかなり片付いてきた。 片付いた事務所だと 作業効率おかなり良くなる。 各発電所の資料等を整理するのも かなり高筒が上がった。 納品物もようやく完成できそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今週は日曜なら相談可能 軽めの現場作業中(除草剤散布など)、 雑談ベースで相談にのったり 土地情報を交換したりしているが 今週は土曜は雨の予報なので 記事を読む 土曜にようやく草刈り機の比較大会 確か13基を稼働させて(最後の3基は分離発注)、 そのままサラリーマンを辞めた 名古屋のYさん。 草刈りを体験してみたいと 記事を読む 監視カメラはこれで統一 アプリに色々問題はあるが 現在↑のリンクの監視カメラを各発電所に設置している。 以前は楽天買い回りの際に下の製品(同じもの)を買 記事を読む ピンチをチャンスに変える 時間を取られるサラリーマン業のおかげで 発注が遅れてギリギリ間に合わなかったり その他色々問題が発生している。 そうすると 記事を読む 6月22日 神戸でセミナー…ではなく 6月22日(土)に神戸でセミナーが開催される。 講師の方は一人を除いて全員面識がある。 まだ面識のない講師の方の話を聞いたり 記事を読む 急遽権利買います状態に! 業者のミスで 実は権利が取得できていない案件があることが 少し前に発覚。 その案件用の資金も用意しておいたが 無駄になり 記事を読む 自宅がパワコンだらけに 3月末めどに5案件くらい稼働させるつもりだが 一時的にパワコンを自宅で保管することになった。 (置き場所が大変) その結果 記事を読む また土地が見つかる 今になって土地が次々と見つかる。 とはいえ融資も限界があるので 全部はできない。 薄利ではあるが、20年間の表面利回り 記事を読む 連日の気温34度超え 監視マニアの住む中部地方は 昔から夏は蒸し暑いと言われている。 しかし、ここ5年位は(10年位かも) 更に暑さが酷くなり 記事を読む パネル盗難、保険適用後の発見 知り合い、更に知り合いの話だが パネルが盗まれたそうで 保険を適用して 代わりのパネルを買った後 盗まれたパネルが見つかった 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。