公庫から一気に3基分融資 2018年7月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 公庫から一気に3基分融資の内諾を受けた。 と言っても自分ではなく、馴染みの公庫に紹介した方の話。 とは言え自分の事のように嬉しい。 この方もこれで6基目になるとの事。 自分も追い越されないよう頑張らないと! 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 近所の方に喜ばれる野立て発電所? 当方の野立て発電所、 田舎ながらも、すぐそばに家がある場所が多い。 (盗難の対象になり辛いというメリットがある) 今回のよ 記事を読む 楽天モバイル、岐阜県高富町の発電所では通信不可 楽天モバイル、 岐阜県高富町の知人の発電所では通信不可だった。 半径百メートル以内に数軒民家があるが すべて利用俯瞰なんだろう 記事を読む 投資信託の状況 監視マニアは株には興味を持たないようにしている。 何故かというと 基本興味を持つと、太陽光のように とことんのめり込むので 記事を読む 10年間、利回り15%も可能な気はするが。 先日のブログ記事で 以下のような記事を書いた。 -----ここから---------------- かなり古くから付き合い 記事を読む 売電期間残の発電所解体後、宅地として売り出し 先日ブログ記事で 売電期間が10年以上残っている発電所が 地権者への土地賃借料で揉めて 解体されたと書いた。 その後どう 記事を読む 今後も太陽光拡大 太陽光はオワコン。 しかし、部材を安く仕入れられ 工事費を安くできる場合に限っては Non-FITでも分譲案件や中古案件を買う 記事を読む 1ヵ月の実験結果 ここ半年ほど半休を頻繁に取り 有休を使いきた後は早退を頻繁に取った。 しかし、週に1日くらいは定時まで働いていたが 8月は 記事を読む 連日の気温34度超え 監視マニアの住む中部地方は 昔から夏は蒸し暑いと言われている。 しかし、ここ5年位は(10年位かも) 更に暑さが酷くなり 記事を読む 白線入りPVケーブルの購入 最近はPVケーブルも自前で買っているが 知り合いの電気工事屋さんが 「白線入りを買って、線無しと(極性別に)使い分けたら 便 記事を読む 除草作業3万は安い? 先日、1000平方メートル(約300坪)以下の 発電所の草刈り作業を愛知岐阜三重で 一般道での移動時間が2時間以下の場所なら 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。