再生可能エネルギーに追い風? 2020年11月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今日は地権者の長男に会い 賃貸契約の件で話をした。 色々話をして宿題ももらったが 再生エネルギーについては 結構理解があった。 (菅首相の発言が原因?) しかし、なかなか気は抜けないので 注意して案件を進めないと・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 日射量抜群の新たな土地 ※本題前にご連絡です。 このブログを通じて問い合わせ頂いている方で まだ返信していない方が居たのでこの連休中返信する予定です 記事を読む 自力で支店登記に挑戦 融資の関係で、合同会社の支店登記が必要になった。 1ヶ所支店登記すると最低69300円はかかるようだ。 これを行政書士だか司法書 記事を読む 広がる太陽光仲間の輪 明日も天気が良さそうなので 岐阜西濃地区で現場で軽作業をしながら 融資の相談にのるが、 先週日曜も現場作業(軽作業)を 手伝 記事を読む パネルが鏡状態 ふと監視カメラの映像を見たら 発電所で雨が降ったのか パネル表面が濡れていて 鏡のような状態になり 雲が映っている。 記事を読む たった5分で初パブコメ完了 パブリックコメントの提出は敷居が高そう… と思っていたら、実際はそうでは無くで 「太陽光発電の推進を阻害する法の改悪にははっ 記事を読む 空調服に保冷剤で快適作業! 9月5日の作業、前日の予報では最高気温32度。 しかし当日は35度だったと思う。 (道路に設置されている温度計は38度を表示して 記事を読む 売電収入で実質0円の家を建てる案を考える 以前、 「32円単価で22kw分の権利を取得している土地がある」 とブログに書いたが 明日ようやく住宅業者と現地で打ち合わせ。 記事を読む 21円案件の用地探し開始 24円案件での土地探しもひと段落し あとは電力会社の連携負担金の回答待ち状態。 (思ったより24円権利の確保数が少なくなりそう) 記事を読む 反射光問題、裁判になっても勝てそう? 発電所予定地西の家の方から 反射光問題の指摘を受けている。 その場所の自治会長からは 「木を植えてはどうか?」と言われている。 記事を読む ZOOMミーティング参加できず 偶然気付いたが 今まさに太陽光関係のZOOMミーティングが行われている。 3週間くらい前に告知があり 「流石に土曜だし参加 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。