変更認定に半年以上かかった 2020年12月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 仲間の案件、 変更認定に6か月半かかりようやく完了。 ようやく次の段階に進める。 そんなことよりここ数週間体調が無茶苦茶悪い。 6年以上休みなしで働いたからだろう・・・ しばらく休みたいが・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 次の3連休は施工教室開催 3月20日~22日の3日間のどこか1日、 仲間を集めて自宅から徒歩5分ほどの場所で 施工教室を開催する予定。 (作業量はそれほ 記事を読む 銀行支店長がやって来た。ヤァ!ヤァ!ヤァ! 4基分融資をして頂いている銀行の新担当者が 会社の決算書と共に個人事業主の各種書類を提出して欲しいというので 本日用意した。 記事を読む 天気に振り回される かなり前から 防草シート敷設作業などを かなりの大人数を投入して行う事を 本日(5月21日)に計画していた。 しかしこの1週 記事を読む パネル破損、隣地で野球? 昨日、時間の合間を縫って、1カ月ぶりに発電所の状況を確認。 「何だかパネルが1枚だけ粉が浮いているなぁ」と思い よく見ると、 記事を読む 草刈り作業は複数人の方が効率が良いのか? 徐々に増えている草刈り業務。 担当者が少しでも稼げる為 1人で作業を行っている。 今からの時期だと熱中症で倒れるという事や 記事を読む ジモティーでアルバイトを募集してみる 発電所での防草シート敷設作業。 人手が足りないのでジモティーで募集をしてみた。 ・当日来ない ・お金だけもらって逃げる 記事を読む まだまだ幾らでも発電所は増やせるが・・・ まだまだ幾らでも発電所は増やせるが その方法に気付かないのか やる気が無いのか・・・ それにしても日々超絶忙しい・・・ 記事を読む ラジコン草刈り機デモは大成功 以下のラジコン草刈り機デモは大成功。 実は参加者は1名のみだったが 心行くまでラジコン草刈り機を操作し デモ終了時にはかなり操 記事を読む 優秀な人材が集まってきた 太陽光発電事業を通じて 色々な人とのつながりが出来た。 また太陽光とは関係なく 以前からの友人などにも 太陽光関係の仕事 記事を読む 年度が替わっても地獄の忙しさ 年々事業規模が拡大して 地獄の忙しさがいつまでも続く 太陽光発電ランキング 太陽光発電ランキングへ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。