年末ギリギリ連系 2022年12月30日 (カテゴリ: 未設定) ツイート そういえば、12月28日に低圧発電所を連系した。 くしくも大安。 土地売買ではないので そこまで大安に拘る意味は無いが 一応大安。 これで来年は朱駅が改善できる。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 利回り30%越え発電所は放置状態 先週、久々に過積載番長にお会いした。 かなり忙しい状況なので あまり話せなかったが、 高単価の発電所を 過積載が一般的ではな 記事を読む タダの土地なら欲しい 監視マニアが融資を受けられそうな範囲で 農地転用可能な土地 ただでも良いから手放したいという土地が無いか 探すことにした。 記事を読む SMAパワコン、やはり採用見送り SMAパワコンの両面パネル問題。 実は監視マニアもSMAの技術者に電話で直接聞いて ある程度大丈夫そうという情報は得ていた。 記事を読む 太陽光の施工について勉強 普段から収益性を上げるための 過積載構成を研究しているが 基礎が出来ていないため しっかりした本で一から勉強をすることに 記事を読む 今日は津市芸濃町で大木の伐採? 今日は三重県津市芸濃町の現場で大木を伐採予定。 大木といってもせいぜい直径45cmくらいだが チェーンソーが350mmの物なので 記事を読む ネコの反撃 隣家、数年前から野良猫の餌付けをしている。 その結果、毎年3匹くらいネコが増えている。 しかし野良猫の平均順位3年程度だそう 記事を読む この1年を振り返ると この1年を振り返るとサラリーマンであることが 太陽光の強烈な足枷となり 悉く計画が狂った1年だった。 年々サラリーマンであるメ 記事を読む 盗難発生!鈴鹿市の治安悪すぎ… 現場作業用に置いておいた 防草4本、昨日の夕方時点では有ったが 作業者が本日昼過ぎに行ったら 影も形もないとの事 そこに 記事を読む 休むと1日10万以上の損害発生 今年に入って平均1日12時間働いている。 本当はダラダラしていたいが、 それをやると1日あたり10万位の損害が発生するので 働 記事を読む また土地が見つかる この時期になり、不動産業者から色々と土地を紹介される。 今回は東西に長くパネルを置くのに最適な土地。 但し、土地としての価値はあまり無い 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。