年末年始は現場作業 2018年12月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 12月29日から1月3日まで勤務先は休み。 この間は存分に現場作業が出来る。 今度の3連休と合わせてどこまで作業が出来るか・・・ 太陽光発電事業に興味のある後輩が、いろいろ経験を積むために 3~4日くらいは作業を手伝ってくれそうだが・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 在庫復活43インチ4Kテレビ 以下の製品が8月末から販売された。 10000円オフクーポンを使えば29800円。 昨日売り切れだったが、今在庫復活。 早速注 記事を読む 今日で丸7年経過? 前にもブログで書いたが 「我が家の屋根にも太陽光パネルを付けよう!」 と、本格的に問い合わせをしたのが 7年前のお盆休 記事を読む 昨日現場に行ったため、今日はとんでもない作業量 昨日は午後から現場で調整作業。 おかげで今日はとんでもない事務作業があり とてもじゃないが1日では終わらない。 まさに 記事を読む バイト募集 毎週来て仕事を覚えたバイトが3人いるが 2名は当面来られず 1名は月に3日程度しか働けない。 他は週に1回来られるかどうか 記事を読む 重機を使わずスクリュー杭が打ち込めるのか? とある物件で重機を使わずに スクリュー杭を打ち込みたい場所がある 良い方法が無いか色々調べているが 以下のサイトに行きついた。 記事を読む 中古案件の方が売れるらしい まともな施工会社で 仲の良い施工会社に分譲案件を聞いたら 14円の新規案件より、中古案件の方が売れるらしい。 (14円の新 記事を読む 令和の米騒動? 数日前Yahoo!ニュースで コメ不足のニュース記事を読んだ。 本日、買い物を頼まれてスギ薬局に寄ったが 直前のおじいちゃ 記事を読む 今日現場確認に行くべきか? 今日は片道1時かかかる 揖斐郡に行き、現在11カ所稼働している 低圧発電所を巡回し、現場の確認をしようと思っていた。 (恐らく 記事を読む ラジコン草刈り機のメリット 今度の3連休中、ラジコン草刈り機を使用予定だが 最大のメリットは ひっつき虫(くっつき虫)と言われる 以下の雑草は生い茂ってい 記事を読む ちょろちょろ出てくる分譲案件 以前から付き合いの明日施工会社から ちょろちょろと利回り10%は何とか超えそうな 100kw200%過積載案件が出てくるようにな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。