年末年始は現場作業 2018年12月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 12月29日から1月3日まで勤務先は休み。 この間は存分に現場作業が出来る。 今度の3連休と合わせてどこまで作業が出来るか・・・ 太陽光発電事業に興味のある後輩が、いろいろ経験を積むために 3~4日くらいは作業を手伝ってくれそうだが・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 Non-FIT太陽光発電所を仕込み始める FIT未稼働案件を稼働させるのが最優先だが 今だに色々土地が見つかる為 Non-FIT太陽光発電所を仕込み始める事にした。 た 記事を読む 発電ムラのサーバが攻撃を受けている? 昨日夜あたりから、アクセス数がおかしい。 本日は11時の時点で 通常時の20倍くらいの訪問者数があり ブログランキングなどのク 記事を読む 怒涛の10日間 この10日間程 色々な問題が発生 (太陽光以外も含む) という訳で、ブログも放置状態。 しかしその間に7件くらい連系 記事を読む 安価でパネルを買ってほしいとの事だが 540wと270wの新品保証有りの 単結晶パネルをw単価22円(税別)で買ってほしいと 相談を受けた。 (どちらも2000枚以 記事を読む 住宅街内の発電所予定地に熊の足跡? 地元在住の地元の方に 上記の画像を送ったところ、 この足跡は熊の可能性が高いらしい。 (防災無線で注意放送頻繁との事) 足跡 記事を読む 白防草シート4種比較結果 白防草シート敷き比べし、実際に太陽光を反射した状態。 写真左から順に ルンルンシート 白ピカ 1平方メートル当たり 173 記事を読む 両面パネル発電量、要注意! 5年位前から興味があった両面パネル。 当時は3~20%の発電量アップが期待できるという感じで 紹介されていたが、 設置事例も多 記事を読む SolarEdge、導入の可能性 SolarEdge、5年半前から興味があるが 未だに導入していない。 ・通常より設備費用が高い ・一般的な構成より発電量が 記事を読む FIRE辞めて就職? 草刈りをお願いしているアルバイトの方は FIREした状態だったが、 アルバイトを辞めて地元で働くことになった。 (後任者が見つ 記事を読む まさかの嫁ブロック! 2年以上前から興味を持ち いよいよ年内に1基目が稼働する仲間。 少し前に結婚したが どうやら、 「万が一の状況になったと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。