忙しさが増している 2022年5月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 太陽光関係の作業。 アルバイトを結構雇っているはずだが それ以上に事業規模が大きくなっているようで どんどん忙しさが増している。 明日明後日も全力で太陽光の仕事をしないと 5日に行う 太陽光関係者が集まるバーベキュー大会を おちおち開催できない感じ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 激安白防草シートの半年後 記憶はあいまいだが 両面パネル発電所の架台下に 激安白防草シートを敷いて半年弱経過した。 (厚さ0.3mm) 昨日、発電 記事を読む 電話回線契約は複数キャリアで 昔、音声品質の悪い格安回線で電話していたが こちらの声が相手に綺麗に聞こえず 相手がイライラする様子が伝わってきて、 商談など 記事を読む 太陽光営業の成長 6年弱前、某太陽光関係会社で新卒だった人が居る。 先日某所で司法書士を交えて打ち合わせを行ったが まあ、営業らしくなったとい 記事を読む 蓄電池、出資者募集? 蓄電池、一式安くても税別5億以上はかかる。 しかし高利回りは確実らしい。 1口百万とかで出資者を募るのも一案だが 真面目に 記事を読む 14.6%の分譲が沢山残っていたそうで 半年ちょっと連絡を取っていなかった方に 昨日久々に連絡。 3基くらい自分の紹介が絡んで 発電所建設に漕ぎつけたが その後 記事を読む SolarEdge vs 通常の設備 道路を挟んでどちらも日当たりの良い2つの場所に 発電所を設置するが、 どちらも単相パワコン、同じパネルで片方をSolarEdge 記事を読む ダイソーで買って失敗した商品1 ダイソーでは税別100円とは思えない 良い商品が色々ある しかし大外れの商品も有る 粘着布テープ(50mm×20m、ブラッ 記事を読む 悪徳?太陽光業者からの電話 昨日はいつもは不在の時間に家にいたら 固定電話に非通知で電話があった。 非通知の電話ほど怪しいものはないが 出ないでおくと何度 記事を読む 新たな金融機関の紹介 現在利用している税理士事務所、 担当者がコロコロ変わる。 (結構ブラックな企業らしく人がどんどん辞めていく) そんな事も有 記事を読む 隣にクレーマーが住んでいる土地を買ったときは!? 「家も立つ良い土地だ!」と不動産業者に紹介してもらい、 「何で折角紹介したのにお前がやらないんだ」と言われ 「友人とは男の約束で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。