忙しさが増している 2022年5月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 太陽光関係の作業。 アルバイトを結構雇っているはずだが それ以上に事業規模が大きくなっているようで どんどん忙しさが増している。 明日明後日も全力で太陽光の仕事をしないと 5日に行う 太陽光関係者が集まるバーベキュー大会を おちおち開催できない感じ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 急がば回れ、まずは片付け 何というか 事業規模が拡大している。 ただ、積み木を適当に積み上げたら 高く積み上げられないような感じで 事業が拡大して 記事を読む OCN低速コースより役に立たない楽天モバイル 楽天モバイルのSIMカードを使用した スマホから同じ市内に設置した 監視カメラ映像ががなかなか映らない。 まれに映るが(1 記事を読む ドタキャンは勘弁 今日、事務バイトが来るはずがドタキャン。 このバイト12月31日と1月1日に バイトに来てくれたのは 非常にありがたいが 記事を読む 保険代大幅値上げ 以前は2000万位までの発電所の 自然災害補償は 施工会社経由で入れるものが有り 20万程度で加入できたが ここ1年か半年く 記事を読む まだまだサラリーマンを辞められない・・・ 今の総融資額の1.5倍くらいは まだ借りられそうな感じだが 貸してくれそうなところはどこも 「監視マニアさん、 サラリーマ 記事を読む ひょんなことから除草作業受注 とある太陽光業者と久々に電話してた。 その際、宅配業業者がやってきて インターホンを鳴らしたので 携帯電話を持ったまま外に出た 記事を読む お墓が発電所用地に建っている! 今日から後輩の発電所の工事開始。 変な形の土地にかなり攻めたパネル配置。 しかし、境界を越境して 隣の集合墓地が発電所用地 記事を読む HUAWEIスマートロガーを別のWiFiルータ配下に接続 HUAWEIスマートロガーにSIMカードを直接差し込み 自宅から発電量を見られるようにしているが HUAWEI製以外の監視カメラ 記事を読む 危険な中華製カメラの活用 中華製カメラは撮影されたデータが どう不正利用されているか分からない。 そのため家の中を監視するために使用するのは非常に危険。 記事を読む 銀行融資のチャンス(岐阜県西濃地区限定) 4月に他の支店に移動した某金融機関の方から相談の電話があった。 聞けば太陽光融資で不明な点がありいくつか聞きたいとのこと。 (他 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。