情報交換したいなぁ 2022年2月26日 (カテゴリ: 未設定) ツイート コロナ禍の影響も有り、 ここ2年以上、他発電事業者と会っての情報交換を 全くしていない。 事務作業で3月末迄は 身動きが取れそうにないが 4月以降はいろいろ情報交換したい。 ただ現実には4月以降も滅茶苦茶忙しく 情報交換するような余裕は無さそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パワコンの選定 メンテ技士さんから、コメント欄でパワコン選定に関する質問を受けたので ブログ記事にしてみました。 現時点では低圧発電所では基 記事を読む 日々改善 他の人からは当たり前と思われることも多々あるとは思うが サラリーマン辞めた後 毎日何かしらの簡易要改善を行っている。 まだ 記事を読む 造成一日目 造成一日目。 文章より上が造成業者が作業前に撮った画像。 下が夕方作業後に撮った画像。 監視マニアが仲間たちと土日を3回ほ 記事を読む 上から目線の現場監督 ろくでもない施工会社の現場監督。 直接取引の無い、造成業者にもかなり上から目線で話すらしい。 その造成業者に聞いたら 記事を読む スズメバチ駆除で死亡事故 スズメバチ駆除中に男性死亡 市の依頼で作業中、耳と背中刺され 館山・茂名川の土手 ・草刈り作業で死亡 ・チェーンソー作業で死 記事を読む フレキシブルパネル設置、続々受注!? 本日フレキシブルパネルの設置完了。 自宅で実験し、今回はお客さんの屋根に設置。 そして次の案件も受注済み。 今後も屋根設置 記事を読む 表面利回り12%の筈が9.1% 2年位前から付き合いのある施工業者。 去年の今頃、 「14円案件の表面利回りは12%で 提供できると思います。」 と言 記事を読む 100kw超え200%過積載 信頼性No1だと個人的には思っている 国内メーカー製単相パワコンで 100kw超え200%過積載構成でいけそうな見通しが出た。 記事を読む GW期間中は退職後のつもりで 明日から待望のGW開始。 と言っても休みはカレンダー通り。 とは言え、普段に比べたら自由な時間が格段に多いため 収入の足を引っ 記事を読む ガソリンを消耗品費で計上する 監視マニアが所有している草刈り機の中で 一番性能が良いのはこれ。 ホンダ 4サイクル エンジン草刈り機 Uハンドルタイプ/排気量 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。