明日は名古屋で大規模情報交換会! 2020年1月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 明日は太陽光発電ムラの情報交換会である しげる会が名古屋で行われる。 参加して太陽光仲間に会うのが楽しみ! なお、この会ではネットには出てこないような 貴重な情報交換もできる。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 木乃伊取りが木乃伊になる(詐欺被害者が詐欺師に) 詐欺師に騙され、色々大変そうなので 造成作業を発注していた造成業者が 逆に詐欺師になって、こっちをだましにかかってきた。 記事を読む 新型SMA5.5kwパワコンの使いどころ 新型SMA5.5kwパワコン、 ・性能は悪くない。 ・価格優位性がある と良いところがあるが どこで使えそうか考えてみた 記事を読む 地主に直談判(三重編) 今日も三重まで土地所有者に直談判に行ってきた。 昨日と違い今日は全滅かも。 それより三重在住の太陽光仲間のNさんと 長時間色々 記事を読む 想定外の積雪で作業が遅れる 今日の作業、積雪でかなり作業が遅れた・・・ 雨だったり雪だったり、 作業の予定が狂うことがかなり多い。 太 記事を読む 楽天改悪の為、併用 12月で楽天市場のポイント付与ルールが改悪。 このため、一定金額以上を購入したら Yahooショッピングで購入した方が得だと思う 記事を読む 空調服に保冷剤で快適作業! 9月5日の作業、前日の予報では最高気温32度。 しかし当日は35度だったと思う。 (道路に設置されている温度計は38度を表示して 記事を読む まだまだ熱い!オワコン太陽光 野立て太陽光はオワコンである。 これは変わらない事実。 今から発電所を所有するのは かなりリスクが高い気がする。 しかし 記事を読む 雪下ろし時パネルを傷つけそう 約2週間前、パネルの雪下ろし作業の為 急遽↑の商品をホームセンターで購入した。 今後の為に、 雪下ろし用に以下の商品を発注した 記事を読む 次の3連休は施工教室開催 3月20日~22日の3日間のどこか1日、 仲間を集めて自宅から徒歩5分ほどの場所で 施工教室を開催する予定。 (作業量はそれほ 記事を読む 自腹人間ドック 監視マニアは年に2回、自腹で人間ドックを受けている。 1つはMRIなどすべてのフルコース もう一つはサラリーマン業での協会けんぽ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。