曲がったスクリュー杭売却 2022年8月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 曲がったスクリュー杭、 使い道が無いので 架台を運んできた鉄骨と一緒に 鉄くずとして売却。 (隼人君が売ってきてくれるので 彼の軽トラのガソリン代として相殺される感じ) 1kg当たり30円で買取らしいので 100円位にはなるんだろう・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 事務所でラジコン草刈り機デモ実施 ラジコン草刈り機デモ 今週末は予想最高気温40度と危険な暑さ。 予定していたデモがなかなかできない。 このため、特別に貸出期間 記事を読む HUAWEIスマートロガーを複数の低圧発電所で共有する 仲間三人の分譲発電所、 分譲業者が6つ並んだ、すべて地権者の異なる 土地で14円の申請をしていて このうち3つを買うことになり 記事を読む どこまで事業を拡大するか 事業をどこまで拡大するのが正解か? 正直分からない。 一つ言えることは 「もっと頑張れば良かった・・・」 と後悔しないよ 記事を読む 10月の楽天買い回りスケジュール 一発逆転を狙って赤字を出し続けている 接続品質の悪い楽天モバイル。 その楽天モバイルの赤字補填の為か ひたすら改悪されてい 記事を読む 年収120万から1億越えへの成長 昨日静岡の施工会社の方が 事務所に契約書を持ってきた。 その後の雑談で 施工会社の方の知り合いの電気工事士の話になり 以 記事を読む 第5発電所から第7発電所までの経緯(追記長文版) 野立て太陽光発電を始めようと思ったのが3年半ほど前の お盆明け。 その後1年かけて屋根の10kwちょっとを含めて 合計4基設置 記事を読む 融資総額10億超え? ふと気が付いたが、信販と金融機関すべて合わせて 融資総額が10億円超えたかも。 といっても、自分がこのブログ経由で知り合った 記事を読む 隣地所有者行方不明? 仲間の施工場所である滋賀。 隣地との境界があいまいで 謄本情報を元に所有者の住所に 手紙を送ったが、あて先不明で戻ってきた。 記事を読む 原発ある限り年収2000万円? 公務員の天下り先。 カスラックと揶揄されるJASRACも天下り先の一つらしい。 ここで理事長か何かの肩書で1年出勤すると 年収 記事を読む パナソニックの太陽電池撤退について思う事 Yahooのニュース記事で パナソニックの太陽電池撤退という記事を見た。 そういえば、潰れてしまった三洋電機。 ここの当時 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。