曲がったスクリュー杭売却 2022年8月7日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 曲がったスクリュー杭、 使い道が無いので 架台を運んできた鉄骨と一緒に 鉄くずとして売却。 (隼人君が売ってきてくれるので 彼の軽トラのガソリン代として相殺される感じ) 1kg当たり30円で買取らしいので 100円位にはなるんだろう・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 情けは人の為ならず 今日の件名は 「人に親切にすれば、その相手のためになるだけでなく、 やがてはよい報いとなって自分にもどってくる」 ということ 記事を読む 防草シート敷設を業者に頼んだら・・・ 防草シート敷設を業者に依頼したら 当初20万程度との筈が 30万請求され、 面積も当初考えていた面積より2割狭かった。 記事を読む 3連休は除草作業 この3連休はひたすら除草剤を撒いていた。 最終的には防草シートを敷くが 予算の関係等の要因で全てに敷く事が出来ないため 除草剤 記事を読む 国際詐欺電話を録音 ↑AMAZON ↑Yahooショッピング 【サポート安心正規品】 ボイスレコーダー PLAUD NOTE ChatGPT連携AI 記事を読む 1億超のふるさと納税で楽天ポイントを調査 現在、楽天の超ポイントバック祭が開催されている。 ただ、楽天は楽天モバイルで大赤字を出しており その大赤字補填の為か日に日に 記事を読む クラピア満開、繁殖方法の目途も付いた 色々忙しく久々の投稿になります。 融資も色々進みつつありますが 今日は2つの発電所で除草剤散布作業。 以前から試行錯誤して 記事を読む ASPEn登録、1月15日迄に! 義務化されているフェンス設置、太陽光発電用標識設置し それを写真に撮ったうえで 1月15日迄にASPEnに本登録すれば 初回特 記事を読む 液体除草剤散布方法の進化? 雑草対策の歴史を振り返ると年々進化している・・・ 6年以上前、液体除草剤はジョーロで散布していた。 (殆ど過積載をしていない発電 記事を読む 【番外編】24円案件の土地探しと融資のお手伝い 実は現在 ・24円で良いから低圧を何基も持ちたい ・土地はこれから探します ・どうやったら融資を3~4ヵ所から受けられるのか分からない 記事を読む 中古発電所の値引き交渉 日射量の良い知り合いの浜松市2件、豊橋市1件の中古案件 さすがにまだ売れていないらしい。 自分は融資が受けられず、現金もなく買え 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。