次の土日、また雨か… 2021年5月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週土日は事務作業を優先して 次の土日なら何とか現場作業に行けるかと思ったが 予報では水曜以降しばらく雨。 土日しか動けないのはなかなかきつい。 (体力的にも) 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 令和の米騒動? 数日前Yahoo!ニュースで コメ不足のニュース記事を読んだ。 本日、買い物を頼まれてスギ薬局に寄ったが 直前のおじいちゃ 記事を読む マキタバッテリーの有効活用 今迄もマキタバッテリーを有効活用化すべく USBモバイルバッテリの代わりにしているが ようやくAC電源として単体で使用できる製品 記事を読む ソーラーシェアリングを勧められたが 知り合いの業者から ソーラーシェアリングの申請を行うが 発電所を作るつもりは無いか? と聞かれた。 (利回りは結構出せるらし 記事を読む Qセルズパネルは高い・・・ Qセルズパネル、LONGi両面より発電しないのに wあたりの費用が2割弱高い。 このあたり、ブランド力の違いなのか? 記事を読む 来年度単価用の土地 来年度単価、恐らく18円になるのだろうが 取り合えず21円で取り損なった土地、 10か所ほどを来年度単価で申請予定。 毎年悔い 記事を読む 過積載=犯罪? 「過積載」 トラックなどの制限を超えて荷物を載せること。 ニュースなどで 「トラック横転で死者XX人。原因はXトンの過積載」 記事を読む 危険な中華カメラで監視システム構築 最近は発電所の盗難被害が増加している。 ここ数か月、毎日サラリーマン業を早退する事で 時間に余裕が出来、 2週間くらい前か 記事を読む BenQのHT4550iもやはり駄目だった 7年以上前に買った フルHDの液晶プロジェクターを使っている。 JVCの8Kプロジェクターを買いたいところだが 何しろ250万 記事を読む 遠方で全て断る 先日馴染みの施工業者(愛知県豊橋市に30年くらい前からある会社)に 大量の18円の低圧案件を紹介してもらった。 (10件以上あっ 記事を読む 名義変更、更に難易度アップ? 変更認定申請、今年度は多少緩和されたかと思い JEPA代行申請センターに電話。 職員の方も、本日更新版があることを初めて知っ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。