次の土日、また雨か… 2021年5月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週土日は事務作業を優先して 次の土日なら何とか現場作業に行けるかと思ったが 予報では水曜以降しばらく雨。 土日しか動けないのはなかなかきつい。 (体力的にも) 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 レコーディング可能な防音室の価格 先日築50年のオンボロ事務所の 防音化について、専門の業者に来てもらい 昨日見積もりを貰った。 価格は分離発注の低圧100 記事を読む 流石に退職だな・・・ どうも甲状腺炎が2年ぶりに再発したっぽい。 (今朝症状が出て、現在様子見。明日病院に行く) と言う訳で遅くても年内に退職するつも 記事を読む 分譲案件の適正価格について あくまでも監視マニア個人的な考え。 他の意見があれば、取り入れていきたいので コメント欄を通じて教えて頂ければ幸いです。 記事を読む ツキノワグマと遭遇 日曜のラジコン草刈り機デモ。 デモ終了後片付けをしていたら すぐ隣の道路にツキノワグマの子熊が居た。 そして発電所候補地方面に 記事を読む 農地の傍では農地用除草剤使用 農業委員会から農地転用対象の土地については 農地用の除草剤を使用するようにと言われた。 今迄農地用は詳しくなかったが 以下 記事を読む 2019年度単価は14円で決定か? 以下は日本経済新聞の記事 事業用太陽光22%安く 19年度、買い取り価格14円に 以下は共同通信の記事 太陽光買い取り価格 記事を読む クラピアの成長 クラピアの現状だが、上が今日の状況 下が約20か月前の状況。 クラピアの殖やし方については かなりノウハウが溜まってきたので 記事を読む 会社員辞めたつもりで過ごし改めて認識 冬の長期休暇 火曜から金曜まで会社員を辞めたつもりで 太陽光の仕事をやっていて気付いたことだが やはり、サラリーマンと兼業は無 記事を読む 分譲案件のスピード感にビックリ 昨日のブログで太陽光仲間用に 分譲案件の問い合わせをしていると書いたが 以下のような経緯になった。 ・月曜夕方に担当営業と 記事を読む あまり嬉しくない連系開始。 今日は仲間の発電所が1カ所ようやく連系。 (この仲間の所有する第1号発電所) しかし、パネル上に30cm以上の積雪があり 全く 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。