毎日架台設計 2022年3月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週は毎日架台設計をしている。 今数えたら25案件超あった。 (小規模も含む) まだ5案件以上は増えそうで そりゃあ、サラリーマン業やっている暇はないよなぁ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 高圧案件、桁数多すぎて価格にピンと来ず・・・ 高圧案件のセカンダリ、分譲案件のリストを 付き合いのある分譲会社から貰った。 価格表を見た際、桁数が多すぎて 一瞬、価格欄 記事を読む Non-FIT発電所用地を続々と紹介されるが Non-FIT発電所用地を続々と紹介されるが 肝心の売り先が見つからない。 厳密には売り先は無い事は無いが イマイチ・・・ 記事を読む 体調がかなり良い 3日間、毎日ひたすら寝たら かなり体調が良い。 ※喫煙は短命の原因になると聞くが 睡眠不足の方が 寿命を短くする原因にな 記事を読む 鎌での作業、草刈り機より遥かに効率が良かった 昨日は数時間の作業立ち合いのみ・・・ の筈が、先方のトラブルで 5時間半ほど到着が遅れ その間手持ち無沙汰になるので 立ち合 記事を読む 新たな国産防草シートを試す ここ数年の異常気象で発電所建設地にも 竜巻発生の可能性があるが 保険で何とかカバーできそうなので一安心。 (そういえばソーラー 記事を読む 草刈り作業は複数人の方が効率が良いのか? 徐々に増えている草刈り業務。 担当者が少しでも稼げる為 1人で作業を行っている。 今からの時期だと熱中症で倒れるという事や 記事を読む 背に腹は代えられず高圧申請 高圧の申請、 昨年度までも10案件位は申請することが出来たが 結局接続検討の手続きすらしなかった。 今年は買った土地の面積 記事を読む 伐採した木や竹を炭に 土曜に竹を200本ほど伐採したが 以前に伐採した柿の木も含め 処分方法を色々検討していたら 以下のような商品を見つけた。 記事を読む なぜ日本人の給与は上がらないか?という記事を見て 件名のような記事を少し前に Yahooニュースで見かけた。 確かトヨタ自動車の会長が話した内容で 「そもそも交渉のテーブル 記事を読む あっという間に時間が経つ 毎日太陽光関係で 10カ所以上とやりt利をしている 手段は ・eメール ・電話 ・LINE など そうすると、本来 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。