毎日架台設計 2022年3月25日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週は毎日架台設計をしている。 今数えたら25案件超あった。 (小規模も含む) まだ5案件以上は増えそうで そりゃあ、サラリーマン業やっている暇はないよなぁ。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 防草シート押え金具について 今回は防草シート敷設時に使用する金具について。 (一部金具以外の部材もあり) 2年ほど前から大型台風上陸に伴い それ迄問題 記事を読む 残念、次の楽天セールは超ポイントバック祭でないらしい 楽天のセールで、税込み1000円以上の商品を 10店舗以上買うとポイント10倍というのがある。 (ただし、上限10000ポイント 記事を読む 経産省が発電所に蓄電池併設を促す? 日経の有料記事で気になる記事があった。 当然有料会員なので見られない。 太陽光に蓄電池併設促す 経産省、収入減抑えるルールに 記事を読む 情報交換バーベキュー会 通常なら仲間と忘年会でもやるところだが コロナ禍もあり、代わりに何かできないかと考えている。 監視マニアはアウトドア派ではな 記事を読む ミニミニと縁を切る 仲間がミニミニにアパート管理をお願いしている。 今月で契約期間が終了するようで 期限延長せず、契約を終了するとの事。 これで利益も結構 記事を読む 変更申請の後片付け 変更申請で他の作業がここ数日で居ていなかった それに加え、変更申請の様々な資料が散らかっていたので 本日はじうしょの片づけを行っ 記事を読む 道具の整理 最初は防草シート敷設。 次はフェンス設営。 この後どんどんDIY度を上げていったことで 作業道具がどんどん増えている。 記事を読む 医療費が多くてふるさと納税意味無し? 昨日、売電収入がある場合の ふるさと納税額が分からないという記事を書いたが 以下のサイトを発見。 副業収入のある会社員向け 記事を読む 高っ!倍の値段 太陽光関係のDMが毎月一定量届く。 一昨日、発電所の定額伝統契約を 従量電灯契約に切り替えませんか? という内容のハガキが 記事を読む スズメバチ駆除で死亡事故 スズメバチ駆除中に男性死亡 市の依頼で作業中、耳と背中刺され 館山・茂名川の土手 ・草刈り作業で死亡 ・チェーンソー作業で死 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。