発電所課金のパブコメ提出 2018年5月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 借金大好きhamasakiさんのブログを参考にしながら 何とか今日期限のパブコメを提出。 それより18円案件用の良い土地が見つかったので そっちを何とかしないと! 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 SMAパワコンやはり採用見送り 初使用時にサポートの案内に不手際があり、 かなりの損害が発生したものの 今後はボチボチ使用しようかと考えていた SMAパワコン 記事を読む 悪徳蓄電池セールス 自宅の固定電話、99%以上が押し売り電話。 最近多いのが太陽光発電設備ありますか? と聞いてきて、あると答えると 必ず蓄電 記事を読む 去年の3倍以上の申請 中部電力の21円単価での受け付けは今日まで (ただし確約ではない) 今年はとてつもなく忙しいと思ったら 去年と比較したら3倍以 記事を読む 結局今年度も駆け込み申請 10kW未満の申請、 中部電力管内は11月12日(金)迄 (要するに今日まで) 毎年毎年進歩が無く 今年も結局ギリギリで 記事を読む ラジコン草刈り機は重い 草刈り効率が改善されそうな ラジコン草刈り機。 いろいろなメーカーが出しているようだが ヤンマーからラジコン草刈機。45度 記事を読む 発電所メンテナンス資料 少し前から発電所用のメンテナンス資料を作成している。 とは言っても、電気的な部分の点検用資料ではなく 雑草対策等のメンテナン 記事を読む タダの土地なら欲しい 監視マニアが融資を受けられそうな範囲で 農地転用可能な土地 ただでも良いから手放したいという土地が無いか 探すことにした。 記事を読む 分譲太陽光 野立の太陽光発電に興味を持ったのは2年程前。 しかし、当時からなぜか分譲には興味が無かった。 (ホームページを閲覧していると 記事を読む 週末は2日間作業&相談会 明日明後日は岐阜県西濃地区で作業予定。 ただ、残念なことに土曜はお昼過ぎから雨 日曜は午前中は雨が残りそうな予報。 軽作業はこ 記事を読む 賃借権設定を自分で行う 昨日は賃借権設定を自分で行った。 本当は地上権設定を行いたかったが 別の人が同じ地権者と間違って 賃借権設定を司法書士だか行政 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。