HUAWEIパワコンにオプティマイザを取り付けたことで
1枚毎のパネルの監視が出来る。
フレキシブルパネルを東西南北の4方向の壁面に貼り付け、
400Wパネルを4日ほど発電させた結果
ほぼ南向きの屋根設置(上側)
ほぼ南向きの壁面設置(下側)
で、冒頭の画像にある内容の違いが出た。
因みに現時点は12時ごろ
1か月くらい計測しないと正確な総発電量は分からないが
現時点で比較すると瞬間では約半分の発電量だった。
累積では約3分の1の総発電量だった。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。