色々な施工業者と付き合っているけれど・・・ 2022年6月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 色々な施工会社や商社と付き合っているけれど 良い会社悪い会社が段々分かってきた。 未稼働案件が大量にあるけれど 徐々に分かってきた状況を基に 今後は発注を集中される予定。 融資は、真面目にやっていれば まあ何とかなるだろう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 適正な予想発電量? 業者から紹介された 山梨県甲州市の分譲案件。 自分でいつも計算している NEDOの予想発電量は 業務が提示した値より年間1万 記事を読む 高圧分譲、金融機関に問い合わせ中 高圧分譲、いくつかの金融機関に 融資できるか問い合わせ中。 この結果次第では 希望者に融資先も紹介できる。 記事を読む ソーラーシェアリング分譲 ソーラーシェアリング案件の 分譲案件。 農業有資格者以外でも買える 案件が有るとの事。 近日中に営業がやってきて詳細 記事を読む 「日本と再生 光と風のギガワット作戦」を見た 昨日 「日本と再生 光と風のギガワット作戦」 というドキュメンタリー映画を見た。 これは 「11月22日講演会 再生可能 記事を読む よりそいプラン加入するかの判断基準 8月上旬の結果次第かな。 相変わらず不当な評価の場合は 加入の可能性は果てしなく0に近いと思う。 太陽 記事を読む 越境融資の斡旋 少し前の話になるが 名古屋の太陽光仲間が、設置場所を岐阜西濃地区とすることで 岐阜の銀行から融資を受けられることになった。 記事を読む 監視マニアではなく監視カメラマニア 先週日曜の勉強会で なかなか良い監視カメラがあることを知った。 昨日早速2つ購入。 今週末には設定が出来そう。 これ 記事を読む 明日から残念な楽天セール 14日の10時から行われる 楽天の超ポイントバック祭。 恐らく本日10時には正式発表されると思うが どうやら最大10倍ではなく 記事を読む JAL Payの使用を止められた 初めてWAONにチャージするため 少額で何度かチャージしたが 不審な取引と判断され JAL Payの使用を止められた。 記事を読む 北向き設置 何年も前から、アレイ間の余った土地の部分に パネルを北向きに設置している 太陽光仲間の話を聞いた。 (真南設置のパネルの後ろに 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。