造成も大詰め 2019年12月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日の夕方の状態 4月半ばの状態 今日も作業後に造成業者が現場写真を送ってきてくれた。 春の写真と比べるとかなりすっきり。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 どんどん土地は見つかるが・・・ 現在100坪ちょっとと小さめだが 基本は山奥ではない場所で 上手く配置すれば50~60kwのパネルを設置して 利回り11%以上 記事を読む OneDrive動きが不安定 OneDrive動きが不安定。 以下のような以下の本を買って 本格的に利用しようと思っているが この不安定さだとちょっと不安。 記事を読む 炭蓄電池(木炭EDLC)に興味津々 以前炭蓄電池を実用化したという記事を見かけた。 半永久的に使えるらしいが問題はリチウムイオン電池の 50倍場所を取る点。 しか 記事を読む 出た!12億7700万円の負担金 当初、100万程度の負担金で済みそうと 中部電力から回答があったため 22万払って検討してもらっていた 250kw以下の高圧案 記事を読む 木の伐採、今なら半額 通常の半額以下位の価格で 造成を行ってくれる業者から 「ウッドショックの関係で 今なら木の伐採を半額位で請け負えます」 記事を読む 近所で連続暴行事件 我が家の近くで事件発生。 4人組の男たちがバットで頭を殴る事件 一宮で2件連続、被害相次ぐ。 移動は必ず来るまでするよう 記事を読む 「日本と再生 光と風のギガワット作戦」を見た 昨日 「日本と再生 光と風のギガワット作戦」 というドキュメンタリー映画を見た。 これは 「11月22日講演会 再生可能 記事を読む また、蜂に刺されて死亡事故発生 除草中の50代男性、ハチに刺され死亡…意識不明になり救急搬送 また、蜂に刺されて死亡という記事を見かけた。 (毎年見かける) 記事を読む 両面パネル 3年以上前から興味がある両面パネル 今後の案件で導入を考えていて 情報を集めているが実際に設置している人の情報が入らない。 記事を読む 短時間でも毎日の連絡は超重要 仲間内でマメに連絡を取り合うのは超重要。 短時間でも毎日(せめて週2回位)連絡を取ることで 色々な案件が進んだり 新たな案 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。