造成も大詰め 2019年12月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日の夕方の状態 4月半ばの状態 今日も作業後に造成業者が現場写真を送ってきてくれた。 春の写真と比べるとかなりすっきり。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 架台の角度、設計どおりですか? 最終的には自分で発電所を作れるよう 徐々に内製部分を増やしているが ど素人にはなかなか難しいのは 「水平」を取ること。 記事を読む 白防草シート4種比較結果 白防草シート敷き比べし、実際に太陽光を反射した状態。 写真左から順に ルンルンシート 白ピカ 1平方メートル当たり 173 記事を読む 中古物件買取れる! 先日発電ムラのセカンダリ物件で東海地区の発電所が有ったので 金融機関にURLを送り、借り入れできるか聞いていた。 昨日電話が 記事を読む 防草シートの補強 昨夜、監視カメラで津市の発電所の様子を見たら 防草シートが風で浮き上がっていた。 次回は浮き上がった部分を以下のピンで補強予 記事を読む ブルーベリーでも植えよう 施工会社のミスなど 色々な要因が重なって 発電所が作れない広大な土地がある。 こうなったらブルーベリー狩りが出来るくらい 記事を読む 発電事業者は奴隷扱い? たかり体質であることがどんどん暴かれつつある美作市。 パネル課税の件で アクティブな発電事業者の方が 訴訟を起こすため色々 記事を読む 信販も徐々に厳しくなっている 1,2年ほど前よりA社の信販の審査が 以前に比べて厳しくなっている。 今回聞いた話ではC社が太陽光から撤退するらしいとのこと。 記事を読む クラピア満開、繁殖方法の目途も付いた 色々忙しく久々の投稿になります。 融資も色々進みつつありますが 今日は2つの発電所で除草剤散布作業。 以前から試行錯誤して 記事を読む 詐欺メールの電話番号にかけるとどうなる? 宛名:248N1 本文 未払がございます。 本日中に担当渡辺までご連絡下さい。 050-6867-8928 とあった。 記事を読む 一山超えたら来年度の仕込み 昨日で何とかFIT案件が稼働し 失効を逃れられた。 今日からゆっくりしたいが 今日は土地の売買契約。 太 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。