関西しげる会参加 2019年9月27日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 会社が終わった後、新幹線で移動し しげる会に参加。 翌日は発電所の契約&銀行の契約が急遽決まり PV展を見る予定を中止して しげる会が終わった後すぐ移動。 しげる会に施工会社の社長を参加させることもできたし 今回はそれなりに収穫があった。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 FIT、FIP、Non-FITの勉強会がしたい! FIT、FIP、Non-FITと色々選択肢も増えたが それぞれの違いや長所短所を 正確に理解しているかと言うと そうではない。 記事を読む 残り40日で6か所の低圧発電所連系・・・ 東京出張をキャンセルし 今日は現場立ち合い、明日は現場打合せ。 残り40日で6か所の工事を行わないといけないので そりゃあ 記事を読む 税理士もセカンドオピニオン? 監視マニアはいろいろあって 3つの合同会社を設立している。 そして色々有って 1つの会社だけ別の税理士事務所に 決算処理 記事を読む 今日現場確認に行くべきか? 今日は片道1時かかかる 揖斐郡に行き、現在11カ所稼働している 低圧発電所を巡回し、現場の確認をしようと思っていた。 (恐らく 記事を読む 旧型PCを復活させる 事務作業ついでに仲間の旧型PCを復活させている。 (主にノートPC) 費用的にはSSD代として2500円~6000円かかるが 記事を読む SolarEdge、1kwあたり2万程度アップ SolarEdgeでの施工を行ってくれる業者がなかなかない。 先日ようやくSolarEdgeを良心的な価格で 施工してくれる業者 記事を読む 申請大詰め 昨日は5人体制くらいで事前にリストアップした 太陽光用地の調査。 実は1か所は調査前に不動産業者に 再確認したところ、太陽光用 記事を読む 3日間で45時間労働 溜まりに溜まっている事務作業をこなす為 3日間は事務所に籠った。 (と言っても1日は神社の掃除で2時間以上外に出たが) 毎 記事を読む 結局SMA5.5kwパワコン採用 商社から 「将来各電力会社から 遠隔出力制御が必須と言われるはずなので SMAパワコンを買うなら、別会社から発売されている 記事を読む 明日11/4現場作業に伴う融資・土地相談について 先週先々週と2週続けて雨がかなり降ったおかげで 色々な作業に遅延が出ている。 そのため、明日(11/4)の作業も午後に岐阜県西濃 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。