雑草の個別撃破実験(4日目) 2020年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ↑3日+2H位経過した状態 ↑2日+4H位経過した状態 ↓約24時間経過した状態 ↓注入後2~3時間経過 かなり枯れてきたが、全体丸ごと枯れるんだろうか? 根っこが同じなのに、昨日まで正常だった 他の葉も徐々におかしくなってきた気がする。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 日給15万の最強バイト、ついに参戦! かつて1か月の派遣単価が300万だった友人が 4月以降、弊社で働く。 (当然そんなに払えない) 今日はお試しで1日仕事をし 記事を読む 32円中古案件、駄目元でチャレンジ? 先日のブログで 32円の中古案件が出たと書いて Twitterで呟いてみたら 直ぐに購入希望者が現れたので 売却希望者に連絡 記事を読む 雑草の個別撃破実験(3日目) ↑2日+4H位経過した状態 ↓約24時間経過した状態 ↓注入後2~3時間経過 丸2日経過し、かなり枯れてきた。 記事を読む たった5分で初パブコメ完了 パブリックコメントの提出は敷居が高そう… と思っていたら、実際はそうでは無くで 「太陽光発電の推進を阻害する法の改悪にははっ 記事を読む 残念、次の楽天セールは超ポイントバック祭でないらしい 楽天のセールで、税込み1000円以上の商品を 10店舗以上買うとポイント10倍というのがある。 (ただし、上限10000ポイント 記事を読む 発電所の草刈りで感電&後遺症 雪で発電所の一部が損壊した高圧発電所の 草刈り作業を請け負った方が 感電し後遺症が残った事例があるそう。 割と安い金額で草 記事を読む あんな中古発電所すら売れるのか! 以前いから知っていた 某中古発電所、どうやら売れたらしい。 現金一括購入で無いと 利益が出なさそうな案件だが 良く売れた 記事を読む 最強発電所稼働!…のはずが… 実は3月31日に稼働した発電所で 2014年度単価で両面パネル、105kwの 最強だと思っていた発電所を稼働させたが 同じ時期 記事を読む ASPEn登録断念!? 今日中に入会すると特典のある ASPEn登録に必要な発電所の撮影画像、 デジカメからファイルサーバに移したら またマイクロソフ 記事を読む 新規連系は面倒 今年の3月20日以降の低圧の連系は 発電事業者側で行う作業が増えて 結構面倒になった。 その面倒な作業を昨日行ったが 午 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。