雑草の個別撃破実験(4日目) 2020年9月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ↑3日+2H位経過した状態 ↑2日+4H位経過した状態 ↓約24時間経過した状態 ↓注入後2~3時間経過 かなり枯れてきたが、全体丸ごと枯れるんだろうか? 根っこが同じなのに、昨日まで正常だった 他の葉も徐々におかしくなってきた気がする。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 コロナウィルスの影響で連系期間短縮 例の新型コロナウィルスの件で 中国での様々な分野での製造に遅れが出て、 監視マニアの太陽光発電所でも 実際に連系開始に遅れが出 記事を読む 愛知県は太陽光詐欺が多い? 子供の頃、冬になると頻繁に火事があった。 (「ウ~、カンカンカン」と消防の音が良く聞こえた) 冬は乾燥して火事が起きやすいか 記事を読む 実は、よりそいプランを検討していたが・・・ じつは よりそいプランでの契約を検討していたが 5年全額前払いがネック。 30か所の契約をすると1000万超えになるが 記事を読む 草刈機マニア? 先日液体除草剤についてブログ記事にしたが (↑の記事、仲間内での評判が珍しく良かった) 農地に使えるといって売られているラウンド 記事を読む 雑草との戦いに備えて 第6発電所予定地に防草シートを敷く作業を 4月1日、2日に予定していたが どうやら延期になりそう。 代わりにこの日は火事の 記事を読む 法人設立のデメリット 現在5基目の発電所設置の目途が立ったが この発電所が稼働して、売り上げが一千万を超える可能性が出て来たため 初めて法人設立したメリットが 記事を読む 素人でも割と正確な測量が出来る 昨日は早朝から造成した現場に 施主と2人で行き 簡易的な測量をしてきた。 土地売買用ではなく パネル設置用の測量で 色 記事を読む ミニミニは発電事業者より非常識? 発電事業者、新しく土地を買った場合 雑草を生やしたままにしておくと 近隣の土地所有者からクレームが来る。 その場合は当然草 記事を読む 凄い液体除草剤見つけた 月曜に友人とその娘さんに除草剤散布の アルバイトをお願いしたが なかなか枯れない多年草対策で 借金大好きhamasakiさんか 記事を読む 風邪が治らず損失拡大 日曜の午後、体調が良くなってきて 風邪が治ったかと思ったが 夕方以降徐々に体温が上がり 最高37.6℃になった。 解熱剤を飲 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。