雪で工事日程が・・・ 2020年12月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 仲間の滋賀案件、 年内には工事が終わる予定が 雨や雪で作業が進まず 年内工事完了予定が 年明けとなりそう。 そういえば、工事中に雪で設備が壊れたら どの保険を使えばいいんだろう? 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 屋根設置7kwで700万円!? 今日、以前お世話になった人(太陽光関係者ではない)から 突然電話で相談を受けた。 (1年以上ぶりの電話) 内容は知り合いが 記事を読む 徐々に業者化? 監視マニアは資産家ではない、 というか、どちらかといえば貧乏である。 (正確には貧乏性かも) 過去、色々興味を持ってきたジ 記事を読む パネル価格高騰&入手難の原因 中国の電力不足、各種部材の高騰で パネル価格は最安値時の1.5倍程度まで上がり 納期も今年度中に確保できるかどうか? と言う状 記事を読む 太陽光業務の改善 ここ数年忙し過ぎて 細かいところまで手が回らず 案件でいうと10件以上の権利を逃している。 一番の原因はサラリーマン業が多 記事を読む ソーラーシェアリング用作物について いろんな偶然が重なって ソーラーシェアリングを行う可能性が出てきた。 ソーラーシェアリングの場合 架台を高くして、下で作業 記事を読む アプラス審査、今日から書類追加 アプラスの信販申し込み時 審査に必要な書類が今日から追加になるとの事。 (既に審査が通っていても、物件変更の際には必要) 記事を読む 来年度単価に向けたパネル選定 来年度単価は15円が濃厚だが 今後はパネルメーカー選定もガラッと変わりそう。 今まで中国メーカーだとJINKO、JA、トリナ、イ 記事を読む 去年の3倍以上の申請 中部電力の21円単価での受け付けは今日まで (ただし確約ではない) 今年はとてつもなく忙しいと思ったら 去年と比較したら3倍以 記事を読む 野立て太陽光オワコンで情報が役に立たず 今から野立て太陽光をやろうという人は ほぼいないと思われる。 監視マニアは未稼働案件がまだまだある為 融資情報や部材や施工 記事を読む FIREでも早期退職でも無く サラリーマン業を辞めて半月経つ。 まあ、毎日毎日超絶忙しい。 良い事は夜間の睡眠時間がしっかり取れ 昼も疲れたら好きなタイ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。