雪で工事日程が・・・ 2020年12月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 仲間の滋賀案件、 年内には工事が終わる予定が 雨や雪で作業が進まず 年内工事完了予定が 年明けとなりそう。 そういえば、工事中に雪で設備が壊れたら どの保険を使えばいいんだろう? 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 銀行から電話 一昨日の夜、紹介された銀行の担当者から電話があった。 コロナ関係で忙しくて連絡が遅くなったが 太陽光の融資が通りそうなので 記事を読む 信販で一気に5000万以上を何とか出来る? 新しく付き合い始めた業者は信販に強い。 この業者の営業の話では 通常は年収の5倍迄なら信販の太陽光ローンが組める (ここまでは 記事を読む 一難去ってまた一難 一難去ってまた一難とはよく言ったもので 一千万を超える連系負担金の支払いが何とかなりそうと 思っていたところ、次の問題が発生。 記事を読む 空調服&ドライアイス、使い方間違えると死ぬかも ダイキンのエアコン修理担当が着ていた 会社支給のフードなしの空調服、 どこかのOEMだと思うが 背中中央に空気が抜ける場所があ 記事を読む 条件悪化の一途で楽天からヤフーに乗り換え 楽天のポイント付与などの条件が 悪化の一途。 いよいよヤフーの併用 (場合によっては移行)を検討中。 あとdポイント 記事を読む 今日どうやって乗り切るか・・・ 昨日は最後のユンケルスターを飲んだら 太陽光の事務仕事を結構頑張れた。 (今迄というかここ数か月は 週に1本しか飲まないよう 記事を読む 本日1基稼働 3か月間で稼働する低圧発電所が9か所ある と昨日書いたが よく考えたらお客様用発電所が 更に2か所あって そのうち1か所が本 記事を読む 老人最強 買い物に出かけた際、お婆さんが道路を横断。 横断歩道でもなく、車の往来もあるのに 気にせず自分のペースで道路を横断。 凶暴 記事を読む 高圧行くべきか? 3年前の時点で40基以上の発電所を所有していた (現在は高圧も所有している筈で、合計10MW以上所有している筈)、 北関東の方と 記事を読む 年末年始は太陽光の仕事で大忙し 収入の足を引っ張るだけの存在である サラリーマン業も明日から6日間休み。 (作業内容を考慮すると、このサラリーマン業も 実は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。