11月17日、18日は現場作業 2018年11月2日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 天気次第だが17日、18日は現場作業 恐らく18日は早めに終了(15時ごろ) 場所は岐阜県西濃地区か三重県鈴鹿市近辺。 初のエンジン式草刈り機使用となるかも。 天気になると良いなぁ・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 神様?に会う 昨日は関東方面まで赴き、情報交換会に参加。 そして自分にとっては神様のような存在の方と ようやく初対面。 その方は過積載番長と 記事を読む とにかく忙しい 現在10案件くらい一気に動かそうとしてるが とにかく忙しい。 今週末もバイトなど加え最低でも 8人日位の作業となりそう。 記事を読む 両面発電なら雪下ろし不要? 雪が積もると太陽光パネルは全く発電しない。 しかし、パネルの一部でも太陽光があたる状態になれば (例えば上のほうの部分の雪が 記事を読む 今頃土地が安く買えても・・・ 土曜の作業中、隣地(畑)の所有者が 畔の草刈り作業に来ていた。 挨拶をして色々話していたが 土地を処分するつもりとの事。 記事を読む Amazonプライムデー、結局何が凄いか分からず Amazonプライムデー、 いくつかのネットの記事で 年に1度のビッグイベントと紹介されているが 目玉商品と言われる商品につい 記事を読む 太陽光パネルの輸入に挑戦 分離発注を何とかこなし 色々ノウハウが溜まった。 今回は中国製パネルを直接メーカーから買う。 (太陽光仲間の紹介で) 記事を読む 追加地番の削除 代表地番プラス追加地番で申請した土地があったが 代表地番だけで太陽光パネルが治まる為 追加地番は不要になった。 過去にJE 記事を読む パワコン容量は20%以上減らしても大丈夫? 監視マニアが7年ちょっと前に稼働した発電所、 融資の関係も有り、3つの施工会社にそれぞれ1案件ずつ お願いすることになった。 記事を読む ファミマTカードカード発行手続き完了したが ファミマTカードカード発行手続き完了した。 しかし楽天ギフトカードを買う際の ポイント付与率が5月頃から改悪されるらしい。 記事を読む 分譲の値引きで12%確保? 知り合いの業者が分譲を勧めてくる。 余りに熱心だからまとめて買ったら安くなるの? (当然まとまったお金は無い) と聞いたら、頑 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。