1日100時間働いても時間が足りない 2022年11月13日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 未稼働案件を稼働させるため以外にも 色々やりたいことが溜まっている。 少しでも消化するため アルバイトを雇っているが 時間が全く足りない。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 公庫に3名紹介、全員OK? 先日現場で軽作業しながら相談を受けた方を 馴染みの政策金融公庫に紹介した。 3月末から4月頭にかけて合計3名紹介したが 3名全 記事を読む 背に腹は代えられず 監視マニアは 楽天市場で買い物するのは 買い回りのタイミングのみである。 しかし、防草シートや釘など 大量に買う必要があ 記事を読む 仲間と忘年会? 今日はこの1年一緒に頑張った仲間を自宅に招いて ちょっとした忘年会を兼ねた会議。 実は先日現場撮影用にとドローン(MAVIC 記事を読む 顆粒除草剤の比較 他の太陽光業者から 以下の顆粒除草剤を使用していると聞いた。 バックアップ粒剤 1kg価格:1650円(税込、送料別) (202 記事を読む SanGen破産の被害者をカモに? 先日少し前に知り合った方から相談を受けた。 実は破産した施工会社SanGenで2つほど 設備認定を取っていたらしい。 記事を読む ペロブスカイト太陽電池も中国に負ける? ペロブスカイト太陽電池だが 日本では実証実験中だが中国では FITで使える量産化した製品が販売されている。 ただし、通常の 記事を読む 次回相談は3月24日(土) 前回、軽作業をゆるい感じで行いながら 融資や土地諸々の相談を行った。 今日も現地作業予定だったが 朝から一日中雨で作業は中 記事を読む 年末ギリギリ連系 そういえば、12月28日に低圧発電所を連系した。 くしくも大安。 土地売買ではないので そこまで大安に拘る意味は無いが 記事を読む 銅線泥棒向け監視装置開発中 太陽光発電所で銅線ケーブル窃盗容疑 カンボジア人逮捕 茨城 上記記事の画像で 銅線が盗まれた画像を初めてみた気がする。 記事を読む やりたいことが有り過ぎて 百害あって一利なし。 収入の足を引っ張るだけの存在となり果てた サラリーマン業。 12月31日で辞めるが 徐々にその後の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。