14円申請完了 2019年10月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今年度の電力申請が終わった。 件数は何だかんだで50件近くある。 (仲間の分も合わせて) 全て認定が取れるか分からない部分もあるが もし全部14円の権利が取得出来たら 仲間だけでは手に余るので、協力して頂いた 施工会社に譲ることになりそう。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ブレーカーが落ちた原因判明? 草刈りの仕事を請け負っている会社を辞めた方がいる。 お客さんには個人携帯の番号を伝えていたとの事。 辞めた会社、その人が居な 記事を読む パワコンの選定 メンテ技士さんから、コメント欄でパワコン選定に関する質問を受けたので ブログ記事にしてみました。 現時点では低圧発電所では基 記事を読む 10日で120時間は働いた サラリーマン最終出勤日の翌日から10日間、 休みなしで毎日12時間以上働いているが まだまだ山のような仕事が有る。 まあ、機器 記事を読む 鈴鹿市国府町発電所の惨状 鈴鹿市国府町の発電所候補地に行ってきた。 隣には権利を譲って別の人が先行して設置した発電所があった。 設置案について何も相談 記事を読む 防草シート配置の設計 ふと思いつき 事前に防草シートも どれだけの幅がどれだけの長さ必要か 設計してみたところ 3m幅があること効率が良いことが判 記事を読む 今月一杯は屋外作業が出来ず 体調不良になって一か月過ぎた。 しかし未だに調子が悪いく屋外作業が全くできない。 次の土日に現場作業をしたいが ちょっと無理そ 記事を読む 次回の楽天セール日程 楽天市場の楽天ショップ、 マラソンセール等の買い回りを活用すると 色々と安く買えるが その際のポイント付与条件が 年々悪くな 記事を読む 草刈り機で死亡事故 Yahooニュースで 以下の記事を発見。 草刈り機の回転する刃が太ももに 男性(69)が外傷性ショック死 愛知・新城市 道 記事を読む 悪徳分譲業者のメンテナンス契約解約について 分譲太陽光業者で メンテナンス契約必須と契約しておいて 実際はまともにメンテナンスしない業者がいると 以前何度か聞いたことがあ 記事を読む 顆粒除草材の比較実験 土曜に行った発電所、地番がいくつかあり、地権者が異なる。 このため仲間と複数の設備認定をとり 現状整地して、除草剤を撒いてある状 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。