月別: 2025年6月
あくまでも中部電力管内の前提だが
下手に中古案件を買うより
低圧Non-FIT発電所を所有するのが
一番利益が出そう。
ただし、融資無し全額自己資金前提。
ブログ記事に書くのは大変(時間がかかる)の
...(⇒記事を読む)
JAL Payチャージ枠、
もう埋まった。
また20日以上待つ必要がある。
仕方ないので奥さん名義でもカード作ろうか
真剣に検討中。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキ
...(⇒記事を読む)
あくまでも中部電力管内の前提だが
下手に中古案件を買うより
低圧Non-FIT発電所を所有するのが
一番利益が出そう。
ただし、融資無し全額自己資金前提だが
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
こんなDMを送るのは
悪徳業者?
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私
...(⇒記事を読む)
名古屋の某社に施工してもらった発電所
またブレーカーが落ちていた。
他社施工発電所は全くブレーカーが落ちないが
某社施工発電所3か所は良くメインブレーカーが落ちる。
ブレーカー容量ケチっているのが原因
...(⇒記事を読む)
JAL Payチャージ枠、720時間経過で復活。
早速チャージしたが
色々な支払いが山ほどあるため
恐らく1週間で
また枠一杯迄使い切るだろう・・・
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
太陽光パネル、破損したものを処分したいが
処分費用がかなり高い。
正直なところ新品パネルを買うより
処分価格の方が若干高い。
現状処分だと埋め立てになりそうなため
リサイクル体制が整ってから纏めて廃
...(⇒記事を読む)
第2回情報交換会BBQは強風で延期、
サラリーマンで発電所を持っている人も誘っているため
土日縛り(できれば土曜の方が都合が良い)と言う事になっているが
FIRE&経営者対象であれば
その縛りもなく、
...(⇒記事を読む)
BBQ延期したが、Yahoo天気予報が外れ
風速予想4m→5mと予想が悪化していたが
実際は2mだったようだ。
雨は強雨でも全く問題なさそうと言う事が分かったので
その点は良かった。
...(⇒記事を読む)
第2回情報交換会BBQだが大雨は問題ないが
開催時間の風速予想が4mと強めのため
2週間後に延期を決定した。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
...(⇒記事を読む)
最近のコメント