雨で予定が狂う 2018年4月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週末の土日に除草作業、防草シートの作業を ほぼ終わらせる予定が、あいにく雨降りの模様。 翌週はあまり時間が取れないことも有り 作業予定が大幅に狂いそう。 現在の状態で夏を迎えると 大変なことになるので 何とかしたいが天気ばかりは何とも… 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 かなりの機会損失 4月2日に友人が大怪我して アルバイトに来られなくなり、2か月以上経過。 アルバイトに任せるはずの雑務もする必要があり、 記事を読む 60万どうなる? 太陽光関係の方が心筋梗塞で亡くなった。 工事の着手金として60万支払い済みだが どうなるんだろう? かなりの金額を払ったの 記事を読む 続々とフレキシブル案件受注 瓦屋根だけでなく 壁面、局面の屋根など フレキシブルパネルでしか貼り付けられない場所での 受注が相次いでいる。 記事を読む 毎年進歩が無い 今年度の中部電力への申請が そろそろ締め切り。 で、締め切り間際りになり 10件程度の申請をしている。 毎年毎年進歩がな 記事を読む でか丸君、サイズに注意! 先日のブログ「スクリュー杭の雑草対策「でか丸君」」で紹介した でか丸君Φ48.6mm用を 自分で買おうと思ったら単管パイプ用だっ 記事を読む やはり太陽光の施工会社は信用できない? 今日は、とある案件で大トラブル発生。 下請けの業者が、初めにXXという問題があると 担当者に伝えてありますが 了承済みですか? 記事を読む 久々の信販用紙記入 色々有って、信販申し込み。 (今までの付き合いと交渉の結果 信販利用とは思えない位の 好条件を引き出せたため) 申し 記事を読む 東西どっちに傾けたほうが得か? 夏にも同様の記事を書いたが 冬のデータも出てきたので 東西どっちに傾けたほうが得か 大体結果が見えてきた。 土地形状が真 記事を読む フェンスの使い分け 本当はフェンス工事を全部業者に任せたいが 基本的にフェンスはDIY。 (梅雨明けまでに300m位施工したいが、 相変わらず時 記事を読む Rakuten mobileの問題点 各店舗が頑張っている楽天市場はともかく 楽天自体が運営しているサービスのでは ろくなものが無い楽天グループ。 (楽天グループで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。