雨で予定が狂う 2018年4月12日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 今週末の土日に除草作業、防草シートの作業を ほぼ終わらせる予定が、あいにく雨降りの模様。 翌週はあまり時間が取れないことも有り 作業予定が大幅に狂いそう。 現在の状態で夏を迎えると 大変なことになるので 何とかしたいが天気ばかりは何とも… 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 無職?でも作れるnanaco一体型クレジットカード 以前から固定資産税はnanacoチャージしたカードで払っている。 これによりポイントが溜まるだけでなく 実際に支払いを1ヵ月遅ら 記事を読む 11月17日、18日は現場作業 天気次第だが17日、18日は現場作業 恐らく18日は早めに終了(15時ごろ) 場所は岐阜県西濃地区か三重県鈴鹿市近辺。 初のエ 記事を読む 何とか決算完了 11月決算月の3社目の決算処理、何とか終わった。 (他の2社は10月決算月) 国税・県税・市税の納付も本日中に完了。 明日 記事を読む 今日は大安、土地契約3連続 3月26日は大安。 今は付き合いのない、告知義務違反をした不動産業者が やたらと大安にこだわっていた影響で 土地取引は基本的に 記事を読む 町内会役員でかなりの損失 今年度は町内会の役員の順番が回ってきている。 誰でも出来る作業はアルバイトに依頼しているが (アルバイトに頼むのは町内会的に 記事を読む 2発電所のブレーカー落ちで4万位の損失 揖斐郡揖斐川町の6月30日の予想最高気温は 当初40度だったが38度になり、 7月1日が39度の予想になった。 毎日発電所に通 記事を読む 激安除草剤が笹にも効いた 先日太陽光仲間の愛知県のCさんから 笹の退治方法を聞かれた。 今までの発電所では笹に悩まされた経験が無いので 竹に効くクロレートと 記事を読む 発電所をIT武装化? 監視マニアの前職はIT技術者。 その知識を生かして徐々に発電所のIT化。 案は色々あるが とにかく人手が足りず、なかな 記事を読む ABLで太陽光設置 岐阜の銀行で融資を受けられることがほぼ決定したが ABLでの設置という事で、今までとは用意する書類が異なっている。 岐阜の銀 記事を読む ブレーカー落ち!漏電? 今日も仕事が終わってから日が暮れるまで 除草剤散布作業。 4カ所回る予定だったが、時間的に難しく 急遽回る予定が無かった場 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。