ゴールデンウィークは防草シート施工 2018年4月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 先日まで相談会を兼ねるということで 軽作業ばかり行っていたが ゴールデンウィークは防草シートの施工。 いまのうちにやっておかないと 夏場は大変なことになる。 お金があればバイトを雇いたい気分。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 顆粒除草剤の比較 他の太陽光業者から 以下の顆粒除草剤を使用していると聞いた。 バックアップ粒剤 1kg価格:1650円(税込、送料別) (202 記事を読む 急遽本日は土地の現地確認 太陽光仲間のNさんが探し出した三重の土地の現地確認を 本日急遽行ってきた。 価格、日当たり、電柱までの距離、造成費用 あら 記事を読む パワコンの選定 メンテ技士さんから、コメント欄でパワコン選定に関する質問を受けたので ブログ記事にしてみました。 現時点では低圧発電所では基 記事を読む 2週間後大規模作業 本日、超強力助っ人が現れ 決算処理の目処が立った。 このまま順調に決算処理が終われば 再来週の土曜、 ジモティーで大々的 記事を読む 決算時期の変更を検討 毎年この時期は非常に忙しい。 よくよく考えたら 太陽光の申請期限と決算時期が被っていることが 最大の原因。 決算時期、ず 記事を読む 悪い予感 この1,2か月馴染みの不動産会社から 次々と土地を紹介されている。 自分で見つけた土地も10か所近くある 合わせると30区画分 記事を読む 会社員辞めたつもりで過ごし改めて認識 冬の長期休暇 火曜から金曜まで会社員を辞めたつもりで 太陽光の仕事をやっていて気付いたことだが やはり、サラリーマンと兼業は無 記事を読む 屋根設置は複数の悪徳業者との闘い? 特別なことをしていないのに、 (他のブロガーさん達より役に立たない記事しか書いていないのに) ここ数日、アクセス数が異常に増えて 記事を読む マキタ18V6Aバッテリ、16個持っていた マキタ18V6Aバッテリを整理整頓してたら 過去に新品4個を他人に譲ったにもかかわらず 現在16個持っていた。 こんな 記事を読む 測量っぽいことが出来る人を募集 先日事務作業の手伝いできる人を バイトで募集した。 このブログ経由で、手伝えますよと 申し出てくれた方が何名かいたが 3 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。