発電所課金のパブコメ提出 2018年5月16日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 借金大好きhamasakiさんのブログを参考にしながら 何とか今日期限のパブコメを提出。 それより18円案件用の良い土地が見つかったので そっちを何とかしないと! 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1日500kw超えが実現、32円時代より利回りUP? 警察沙汰になった友人の発電所。 パネル価格が高いQセルズ、102kw超の申請を カナディアンに変更し、更にパネル容量を3%弱アッ 記事を読む ブレーカーが落ちた原因判明? 草刈りの仕事を請け負っている会社を辞めた方がいる。 お客さんには個人携帯の番号を伝えていたとの事。 辞めた会社、その人が居な 記事を読む 測量できる人材が見つかるかも ジモティーで測量っぽいことが 出来る人を募集したところ 早速応募があった。 土地売買に必要な 超正確なもので無くても良い 記事を読む 融資総額6億円超 先日施工会社の方に、 「お客さんに融資先を紹介したいので お願いできませんか」と頼まれた。 通常は素性の分からない人を紹 記事を読む ブログライターzoom飲み会 参加できず 発電ムラのブログライターzoom飲み会 というのが開催されるが 急な案内で、 今週、一番忙しい(予定が詰まっている)日の為 記事を読む 3m幅の防草シートに注意 架台下で3.2m位の幅の場所がある為 ルンルンシート 白ピカの3m幅を買った。 3mだと、車内に積める車種が限られてくる・・ 記事を読む 来年度単価用の土地 来年度単価、恐らく18円になるのだろうが 取り合えず21円で取り損なった土地、 10か所ほどを来年度単価で申請予定。 毎年悔い 記事を読む 現場作業は楽しいが・・・ 現場で体を動かす作業はしんどいが結構楽しい。 サラリーマン業がデスクワークなので どんなに脳をフル回転する仕事をしても 対 記事を読む 出張したら土地を紹介された FITでやるかNon-FITでやるか どうなるか分からない 高圧用地の近隣住民への挨拶のため 出張したが、その際タダでもいいか 記事を読む 土地込でも18円で利回り10%以上 来年度単価、正式発表はされていないが18円が濃厚。 既に来年度単価用に土地をいくつか見つけてある。 ざっと計算したところ、過積載 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。