公庫から一気に3基分融資 2018年7月19日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 公庫から一気に3基分融資の内諾を受けた。 と言っても自分ではなく、馴染みの公庫に紹介した方の話。 とは言え自分の事のように嬉しい。 この方もこれで6基目になるとの事。 自分も追い越されないよう頑張らないと! 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 毎日反省 監視マニアは改善とか5Sは趣味みたいなものである。 職場では色々な問題を日々改善していて かなり改善が進んでいるが これは平日 記事を読む ハードルが上がる融資条件 昨日はメインバンクの支店長が 色々教えて欲しいことがあるとの事で 仕事帰りに金融機関に立ち寄った。 融資自体は今後も問題な 記事を読む ひょんなことから除草作業受注 とある太陽光業者と久々に電話してた。 その際、宅配業業者がやってきて インターホンを鳴らしたので 携帯電話を持ったまま外に出た 記事を読む FIRE辞めて就職? 草刈りをお願いしているアルバイトの方は FIREした状態だったが、 アルバイトを辞めて地元で働くことになった。 (後任者が見つ 記事を読む ブルーベリーでも植えよう 施工会社のミスなど 色々な要因が重なって 発電所が作れない広大な土地がある。 こうなったらブルーベリー狩りが出来るくらい 記事を読む 14万坪の特高案件用地を紹介されたが 今年になって仲が良くなった分譲業者 昨日別件で電話していたら 「話は変わりますが、 14万坪の特高(特別高圧)案件用地を 記事を読む 除草剤、液体と顆粒を使い分け 最終的には除草剤を使わないようにしたが なかなかそうも言っていられない。 基本的には30cm以上伸びている場合は 先ず草刈 記事を読む 2030年時点の発電コストは太陽光が最安らしい 数日前の話だが経済産業省が 以下の発表を行ったらしい。 2030年時点の発電コスト 太陽光が最安に 原子力を初めて下回る 記事を読む 発電事業者は奴隷扱い? たかり体質であることがどんどん暴かれつつある美作市。 パネル課税の件で アクティブな発電事業者の方が 訴訟を起こすため色々 記事を読む 14円4案件の権利譲ってもらえるかも! 今日不動産業者と話をしていたが もしかしたら14円4案件の権利を 譲ってもらえるかも。 (あまり高い費用を払うつもりはないが) 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。