年末年始は現場作業 2018年12月18日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 12月29日から1月3日まで勤務先は休み。 この間は存分に現場作業が出来る。 今度の3連休と合わせてどこまで作業が出来るか・・・ 太陽光発電事業に興味のある後輩が、いろいろ経験を積むために 3~4日くらいは作業を手伝ってくれそうだが・・・ 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 初めて使用する顆粒除草剤を買い足す事に 以前ブログ記事に友人とその娘さんに アルバイトを頼んで 3月上旬頃顆粒除草剤を7カ所位の発電所に 125kg位(除草費用10万 記事を読む 計画倒産?suaoki ポータブル電源G500を買ったが… 実は昨年末にsuaoki ポータブル電源G500という ポータブル電源では売れていそうな商品を楽天で買った。 目的は発電所予 記事を読む 18円申請、本日で完了 今日11日で18円の申請が終了。 (最大の問題は複数の施工会社が それぞれ依頼した申請を間違いなくやっているか・・・) 記事を読む いよいよ大詰めだが・・・ 5年半前から実現化に向けて動いていた5案件、 ようやく稼働できそう。 しかもすべて3月31日稼働の可能性あり。 これがすべ 記事を読む 発電所の草刈りで感電&後遺症 雪で発電所の一部が損壊した高圧発電所の 草刈り作業を請け負った方が 感電し後遺症が残った事例があるそう。 割と安い金額で草 記事を読む 単価20円でも利益が出せる 良い人脈がどんどん広がり もし、来年の買い取り単価20円になっても利益が出せる目途が付いた。 思い返せば、施工業者を買い叩かず 記事を読む 鉄骨を売却 発電所を分離発注した際に 架台を運んだ金枠が現場に放置されていた。 他の施工会社に頼むと、このあたりの物の 廃棄してくれる 記事を読む 明日は緊急で現場作業 天気予報がコロコロ変わり、 明日は溜まりに溜まった事務所作業に変更したが 結局、天気がもちそうで急遽現場作業に再変更。 (事務 記事を読む 小心者な信販担当者 太陽光を始めて4年超。 4年前は良く分からず、まじめに働いて入れば誰でも通る ア〇ラスを申し込んだ(当然OK)。 2年ほど前に 記事を読む Webしげる会、参加できず ZOOMを使用したWebしげる会、 昼にID取ってPCの設定をして 申し込みをして20時から参加・・・ と考えていたが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。