2週間以上前に風邪をひいて体調崩して、
なかなかブログの更新まで手が回らない状況となっていました。
現在、半径3キロ程度の距離の場所に3基の野立て発電所を所有しており
1.多結晶
2.CIS
3.スマートモジュール(多結晶+マキシマイザー(TigoEnergy)が標準搭載されたもの)
とそれぞれ別メーカーで土地の形状の関係で
設置方位と角度が異なり単純比較できない状況ですが
2.CISは1.多結晶より4.5%程度多く発電(これは想定内)
3.スマートモジュールが2.CISより1.5%位多く発電しているようです。
(1.多結晶と比較すると6%以上発電効率が良い)
ただ、方位と角度が異なるので単純比較はできません。
マキシマイザーを付けるとパネル2枚で1万円程かかるので
気軽に採用は出来ませんが、20年で考えると
少なくとも損はしないような感じです。
今後進めている発電所では、設備認定したパネルメーカーの都合で
別のマキシマイザー(SolerEdge)を使用する可能性が高く
既存の増設の際にもマキシマイザーを取り付けようと考えており
ここまで来たら、ニプロンのPVマキシマイザーを取り付けて
世界でただ一人の
TigoEnergy
SolerEdge
ニプロン製PVマキシマイザー
3製品の使用者になろうかな。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。