「費用対効果が究極レベルの発電所」完成に向けて

(カテゴリ: 未設定)

ブログの更新がしばらく止まっていました。
基本的に月~金はサラリーマン(日曜の休日出勤が結構あり)、
帰宅後、時間が取れるのは1時間程で、この時間と
休日を太陽光関係に費やしているいるので、
ブログの更新まで手が回らなかったのが正直なところです。
(ブログの更新が出来るという事は時間的余裕が出来てきた証拠?)

【その他ミニ情報】
少し前に編み出した、クラピアのずぼらな移植方法

さて、ここ数カ月色々良いこと悪い事ありました。
(今後追々アップしていきます)
現在は地道に第5以降の発電所設置に向けて動いていますが
第1~第4発電所の反省点を踏まえて、後悔しないよう
「費用対効果が究極レベルの発電所」
完成に向けて日々情報を収集しています。

現在、以下の2パターンの案件をいくつか抱えています。
・32円でパネルメーカーが変更できない案件
・24円でパネルメーカーが変更できる案件

この2つに加えて、土地の広さ形状・設置場所を考慮し
それぞれで最適な組み合わせを日々調査しています。

ここで得た知識を現在はこれから太陽光発電所を
所有しようとしている人に教えている状況です。

ちなみに第5発電所は

32円案件JINKO多結晶、265w以上のパネルパワコン容量49.5kw

と言う縛りがあるので現状は

・パネルを近日発売の275wに変更

パワコンは以下の何れかを検討(それぞれ一長一短あり)

・12月に発売するオムロン5.5kwパワコン9台(90.2kwの過積載)
 ○国内メーカー保証の安心感

・SMA5.5kwパワコン9台(121kwの過積載)
 ○過積載率No1
 ×ピークカットのロスは20%程度発生
(例えば100kw→120kwに過積載率を上げるのに300万かかり
20年の収益が300万アップしないなら無駄
20kwのプラス分が300万以上の利益を生めば意味がある)、
 ○20年メーカー保証有りの安心感
 ×故障時は、センドバック、交換費用は別途発生の可能性が高い
 ×20年保証込の価格が10年保証の他社製品を2回買った時とあまり変わらない模様、
 ○遠隔監視機能がオプションで有り)

・デルタ電子9.9kwパワコン5台(82.5kwの過積載)
 ×過積載率が他より低い
 ○補完機能付きマルチストリング、
 ○10年メーカー保証、
 ○交換費はメーカー保証費用に込、
 ○遠隔監視機能がオプションで有り
 ○パワコン台数が少ないので施工費用等で有利)

・デルタ電子4.5kwパワコン11台(90.75kwの過積載)
 ○補完機能付きマルチストリング、
 ○10年メーカー保証、
 ○交換費はメーカー保証費用に込、
 ○遠隔監視機能がオプションで有り)


太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。
また、クリックして頂いて、私のブログがランキングに顔を出せば
私自身のモチベーションもアップし、記事の更新も増えるかも知れませんので
クリックして頂ければ幸いです。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す