造成も大詰め 2019年12月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 昨日の夕方の状態 4月半ばの状態 今日も作業後に造成業者が現場写真を送ってきてくれた。 春の写真と比べるとかなりすっきり。 太陽光発電ランキングへ にほんブログ村 ↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、 現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので 合わせて読んで頂けると良いかと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 気温35度で空調服は役に立つのか? 明日は2カ月ぶりに現場作業 何と予想気温は35度 (今日の現地は38度なので3度も涼しい)。 仲間と一緒に作業するが、 記事を読む 源泉徴収票って重要? 監視マニアはいよいよ サラリーマン業を辞めようかと思っている。 最大の理由は 時間とお金が勿体ないため。 (同じ時間を使 記事を読む 名義変更また面倒に? 発電所の名義変更 今後はいろいろ面倒になりそう。 と言う訳でまた12月15日までに やることが増えた。 太陽光発電ランキ 記事を読む 暫定版ブレーカー落ち対策 ある施工会社では排気口として(画像の水色、黄色枠部分)以下のものを 2つ取り付けている。 (8/1は抽選で100%P還元+最大4 記事を読む パネル破損、隣地で野球? 昨日、時間の合間を縫って、1カ月ぶりに発電所の状況を確認。 「何だかパネルが1枚だけ粉が浮いているなぁ」と思い よく見ると、 記事を読む 自宅バーベキュー、紹介が有れば良いかな 自宅バーベキューだが 初めての人でも、仲間の紹介が有れば良いかな。 太陽光発電ランキング 太陽光発 記事を読む 融資を受けられそうな金融機関 岐阜県(どちらかと言うと西濃地区)で 融資が受けやすい金融機関の情報を入手。 更に「どの支店の担当者が積極的か」の情報も入手。 記事を読む 予想最高気温40度! 監視マニアの住む地区は土曜は予想最高40度。 過去最高の予想気温な気がする。 家の向かいで現在一人で住んでいる方。 ( 記事を読む クロネコヤマト配達員の質の低下が酷い クロネコヤマト、配達量増加により 日中の配達は社外の人員に配達を委託している模様 しかし、この委託先の質が酷く、 呼び鈴も鳴ら 記事を読む マキタ沼?魅力的なクーラーボックスが出る! マキタ製品ばかり揃えていて泥沼にはまっている状態を 表す言葉と思われる「マキタ沼」。 自分もマキタ沼にはまっているかもしれな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。