先日13基目?までの発電所を完成させた、Yさん。
(最後の3件は分離発注初挑戦)
これで発電所建設は打ち止めだそうで、
昨年度会社員を辞めたと聞いた。
今後のメンテナンスは自分で行えるよう
草刈り機の購入を検討しているとの事。
2年前に除草剤散布について
監視マニアの現場に来て
実際に除草剤散布機を使ってみて
自分に合った散布機を買ったはずだが
今度は草刈り機。
丁度来週末に草刈り作業をしようと思っていた場所があり
誘ったら来るとの事だった。
名古屋市在住のYさんにはちょっと遠い
鈴鹿市(鈴鹿サーキットの近く)だが
問題なく来られるとの事。
ただ、現状では天気予報は土曜は雨が残りそうなので
17日の日曜になりそう。
(天候が変わらないことを願うのみ)
現在、現場で使える草刈り機として
以下の草刈り機を所有している。
・一般的な混合ガソリンタイプ(長期貸出中)
・茨城県の某EPC社長に勧められて買った
HONDAエンジン搭載ガソリン燃料タイプ
・現在メインで使用している
マキタの36Vタイプ(18Vバッテリ2本使用)
(↑乗用車内がガソリン臭くならない)
これに加え、鈴鹿市在住のNさんに
マキタの18Vタイプ(鞘を2分割できるタイプ)を
貸して頂けるようお願いした。
(鞘を2つに分けるので、乗用車に積みやすい)
この日は私と友人(アルバイト)の2人が作業予定で
ここに名古屋市在住のYさんも合流していただき
後日自分に合った草刈り機を買えるように
それぞれの草刈り機を実際に草刈り作業で
使用してもらう予定。
それぞれの草刈り機のメリットデメリットを
書き始めるとかなり長文のブログになり
相当時間もかかると思うので割愛。
(名古屋市在住のYさんには現場で直接伝える予定)
恐らく普通乗用車で作業に向かう
名古屋市在住のYさんには
マキタの18Vタイプ(鞘を2分割できるタイプ)が
ベストではないかなぁ・・・と
思っている。
(監視マニアはマキタの36Vタイプ(鞘を2分割できるタイプ))に
興味があるが、今までのU字ハンドルではなく、ループハンドルなのと
もし買うと6台目の草刈り機となり流石に過多状態なので迷い中)
最近は天気予報が外れて、
作業予定日が雨になる場合も多いので
無事作業できると良いが・・・
太陽光発電ランキングへ
にほんブログ村
↑のランキングには、私が太陽光を始める際に参考にして、
現在は私の知り合いとなっている方が何名か情報発信をしておりますので
合わせて読んで頂けると良いかと思います。
実はループハンドルの草刈り機を2台持っています。
(マキタの10.8Vと18Vだが、どちらもチップソー使用不可でナイロンカッター専用タイプ。
パワーが無いため、発電所でメイン作業で使うのは無理で、ケーブル傍の草刈り用くらいしか使い道がない)
ループハンドルは車に積むとき場所を取らないんですが
U字ハンドルで慣れているのでどうにも持ち辛いんですよ。
(持つ際に使う筋肉がU字と異なるからかも)
通常のU字ハンドルは保管と車に乗せるときに思いの外スペースを食うのが難点です。
ループハンドルはそこが改善されるはずですよね。
僕自身はマキタの18Vで6Ahの大容量バッテリーのものを使っています。
妻に手伝ってもらうときに圧倒的に電動が楽なのと、住宅地で使うのに有利だからです。